「百人一首の肉まん父さん百人一首」はYahooディレクトリに、登録されました
「肉まん父さんフラッシュ」
を新設
最近の記事クリックするとその記事に移動できます。
最近の記事

2025.3.19up 
「今も保有中」

2025.3.18up 
「今も保有中」

2025.3.17up 
「今も保有中」

2025.3.16up 
「今も保有中」

2025.3.15up 
「今も保有中」

2025.3.14up 
「今も保有中」

2025.3.13up 
「今も保有中」

2025.3.12up 
「今も保有中」

2025.3.11up 
「今も保有中」

2025.3.10up 
「今も保有中」

2025.3.9up 
「今も保有中」

2025.3.8up 
「今も保有中」

2025.3.7up 
「今も保有中」

2025.3.6up 
「今も保有中」

2025.3.5up 
「今も保有中」

2025.3.4up 
「今も保有中」

2025.3.3up 
「今も保有中」

2025.3.2up 
「今も保有中」

2025.3.1up 
「今も保有中」

2025.2.28up 
「今も保有中」

2025.2.27up 
「今も保有中」

2025.2.26up 
「今も保有中」

2025.2.25up 
「今も保有中」

2025.2.24up 
「今も保有中」

2025.2.23up 
「今も保有中」

2025.2.22up 
「今も保有中」

2025.2.21up 
「今も保有中」

2025.2.20up 
「今も保有中」

2025.2.19up 
「今も保有中」

2025.2.18up 
「今も保有中」

2025.2.17up 
「今も保有中」

2025.2.16up 
「今も保有中」

2025.2.15up 
「今も保有中」

2025.2.14up 
「今も保有中」

2025.2.13up 
「今も保有中」

2025.2.12up 
「今も保有中」

2025.2.11up 
「今も保有中」

2025.2.10up 
「今も保有中」

2025.2.9up 
「今も保有中」

2025.2.8up 
「今も保有中」

2025.2.7up 
「今も保有中」

2025.2.6up 
「今も保有中」

2025.2.5up 
「今も保有中」

2025.2.4up 
「今も保有中」

2025.2.3up 
「今も保有中」

2025.2.2up 
「今も保有中」

2025.2.1up 
「今も保有中」

2025.1.31up 
「今も保有中」

2025.1.30up 
「今も保有中」

2025.1.29up 
「今も保有中」

2025.1.28up 
「今も保有中」

2025.1.27up 
「今も保有中」

2025.1.26up 
「今も保有中」

2025.1.25up 
「今も保有中」

2025.1.24up 
「今も保有中」

2025.1.23up 
「今も保有中」

2025.1.22up 
「今も保有中」

2025.1.21up 
「今も保有中」

2025.1.20up 
「今も保有中」

2025.1.19up 
「今も保有中」

2025.1.18up 
「今も保有中」

2025.1.17up 
「今も保有中」

2025.1.16up 
「今も保有中」

2025.1.15up 
「今も保有中」

2025.1.14up 
「今も保有中」

2025.1.13up 
「今も保有中」

2025.1.12up 
「今も保有中」

2025.1.11up 
「今も保有中」

2025.1.10up 
「今も保有中」

2025.1.9up 
「今も保有中」

2025.1.8up 
「今も保有中」

2025.1.7up 
「今も保有中」

2025.1.6up 
「今も保有中」

2025.1.5up 
「今も保有中」

2025.1.4up 
「今も保有中」

2025.1.3up 
「今も保有中」

2025.1.2up 
「今も保有中」

2025.1.1up 
「今も保有中」

2024.12.31up 
「今も保有中」

2024.12.30up 
「今も保有中」

2024.12.29up 
「今も保有中」

2024.12.28up 
「今も保有中」

2024.12.27up 
「今も保有中」

2024.12.26up 
「今も保有中」

2024.12.25up 
「今も保有中」

2024.12.24up 
「今も保有中」

2024.12.23up 
「今も保有中」

2024.12.22up 
「今も保有中」

2024.12.21up 
「今も保有中」

2024.12.20up 
「今も保有中」

2024.12.19up 
「今も保有中」

2024.12.18up 
「今も保有中」

2024.12.17up 
「今も保有中」

2024.12.16up 
「今も保有中」

2024.12.15up 
「今も保有中」

2024.12.14up 
「今も保有中」

2024.12.13up 
「今も保有中」

2024.12.12up 
「今も保有中」

2024.12.11up 
「今も保有中」

2024.12.10up 
「今も保有中」

2024.12.9up 
「今も保有中」

2024.12.8up 
「今も保有中」

2024.12.7up 
「今も保有中」

2024.12.6up 
「今も保有中」

2024.12.5up 
「今も保有中」

2024.12.4up 
「今も保有中」

2024.12.3up 
「今も保有中」

2024.12.2up 
「今も保有中」

2024.12.1up 
「今も保有中」

2024.11.30up 
「今も保有中」

2024.11.29up 
「今も保有中」

2024.11.28up 
「今も保有中」

2024.11.27up 
「今も保有中」

2024.11.26up 
「今も保有中」

2024.11.25up 
「今も保有中」

2024.11.24up 
「今も保有中」

2024.11.23up 
「今も保有中」

2024.11.22up 
「今も保有中」

2024.11.21up 
「今も保有中」

2024.11.20up 
「今も保有中」

2024.11.19up 
「今も保有中」

2024.11.18up 
「今も保有中」

2024.11.17up 
「今も保有中」

2024.11.16up 
「今も保有中」

2024.11.15up 
「今も保有中」

2024.11.14up 
「今も保有中」

2024.11.13up 
「今も保有中」

2024.11.12up 
「今も保有中」

2024.11.11up 
「今も保有中」

2024.11.10up 
「今も保有中」

2024.11.9up 
「今も保有中」

2024.11.8up 
「今も保有中」

2024.11.7up 
「今も保有中」

2024.11.6up 
「今も保有中」

2024.11.5up 
「今も保有中」

2024.11.4up 
「今も保有中」

2024.11.3up 
「今も保有中」

2024.11.2up 
「今も保有中」

2024.11.1up 
「今も保有中」

2024.10.31up 
「今も保有中」

2024.10.30up 
「今も保有中」

2024.10.29up 
「今も保有中」

2024.10.28up 
「今も保有中」

2024.10.27up 
「今も保有中」

2024.10.26up 
「今も保有中」

2024.10.25up 
「今も保有中」

2024.10.24up 
「今も保有中」

2024.10.23up 
「今も保有中」

2024.10.22up 
「今も保有中」

2024.10.21up 
「今も保有中」

2024.10.20up 
「今も保有中」

2024.10.19up 
「今も保有中」

2024.10.18up 
「今も保有中」

2024.10.17up 
「今も保有中」

2024.10.16up 
「今も保有中」

2024.10.15up 
「今も保有中」

2024.10.14up 
「今も保有中」

2024.10.13up 
「今も保有中」

2024.10.12up 
「今も保有中」

2024.10.11up 
「今も保有中」

2024.10.10up 
「今も保有中」

2024.10.9up 
「今も保有中」

2024.10.8up 
「今も保有中」

2024.10.7up 
「今も保有中」

2024.10.6up 
「今も保有中」

2024.10.5up 
「今も保有中」

2024.10.4up 
「今も保有中」

2024.10.3up 
「今も保有中」

2024.10.2up 
「今も保有中」

2024.10.1up 
「今も保有中」

2024.9.30up 
「今も保有中」

2024.9.29up 
「今も保有中」

2024.9.28up 
「今も保有中」

2024.9.27up 
「今も保有中」

2024.9.26up 
「今も保有中」

2024.9.25up 
「今も保有中」

2024.9.24up 
「今も保有中」

2024.9.23up 
「今も保有中」

2024.9.22up 
「今も保有中」

2024.9.21up 
「今も保有中」

2024.9.20up 
「今も保有中」

2024.9.19up 
「今も保有中」

2024.9.18up 
「今も保有中」

2024.9.17up 
「今も保有中」

2024.9.16up 
「今も保有中」

2024.9.15up 
「今も保有中」

2024.9.14up 
「今も保有中」

2024.9.13up 
「今も保有中」

2024.9.12up 
「今も保有中」

2024.9.11up 
「今も保有中」

2024.9.10up 
「今も保有中」

2024.9.9up 
「今も保有中」

2024.9.8up 
「今も保有中」

2024.9.7up 
「今も保有中」

2024.9.6up 
「今も保有中」

2024.9.5up 
「今も保有中」

2024.9.4up 
「今も保有中」

2024.9.3up 
「今も保有中」

2024.9.2up 
「今も保有中」

2024.9.1up 
「今も保有中」

2024.8.31up 
「今も保有中」

2024.8.30up 
「今も保有中」

2024.8.29up 
「今も保有中」

2024.8.28up 
「今も保有中」

2024.8.27up 
「今も保有中」

2024.8.26up 
「今も保有中」

2024.8.25up 
「今も保有中」

2024.8.24up 
「今も保有中」

2024.8.23up 
「今も保有中」

2024.8.22up 
「今も保有中」

2024.8.21up 
「今も保有中」

2024.8.20up 
「今も保有中」

2024.8.19up 
「今も保有中」

2024.8.18up 
「今も保有中」

2024.8.17up 
「今も保有中」

2024.8.16up 
「今も保有中」

2024.8.15up 
「今も保有中」

2024.8.14up 
「今も保有中」

2024.8.13up 
「今も保有中」

2024.8.12up 
「今も保有中」

2024.8.11up 
「今も保有中」

2024.8.10up 
「今も保有中」

2024.8.9up 
「今も保有中」

2024.8.8up 
「今も保有中」

2024.8.7up 
「今も保有中」

2024.8.6up 
「今も保有中」

2024.8.5up 
「今も保有中」

2024.8.4up 
「今も保有中」

2024.8.3up 
「今も保有中」

2024.8.2up 
「今も保有中」

2024.8.1up 
「今も保有中」

2024.7.31up 
「今も保有中」

2024.7.30up 
「今も保有中」

2024.7.29up 
「今も保有中」

2024.7.28up 
「今も保有中」

2024.7.27up 
「今も保有中」

2024.7.26up 
「今も保有中」

2024.7.25up 
「今も保有中」

2024.7.24up 
「今も保有中」

2024.7.23up 
「今も保有中」

2024.7.22up 
「今も保有中」

2024.7.21up 
「今も保有中」

2024.7.20up 
「今も保有中」

2024.7.19up 
「今も保有中」

2024.7.18up 
「今も保有中」

2024.7.17up 
「今も保有中」

2024.7.16up 
「今も保有中」

2024.7.15up 
「今も保有中」

2024.7.14up 
「今も保有中」

2024.7.13up 
「今も保有中」

2024.7.12up 
「今も保有中」

2024.7.11up 
「今も保有中」

2024.7.10up 
「今も保有中」

2024.7.9up 
「今も保有中」

2024.7.8up 
「今も保有中」

2024.7.7up 
「今も保有中」

2024.7.6up 
「今も保有中」

2024.7.5up 
「今も保有中」

2024.7.4up 
「今も保有中」

2024.7.3up 
「今も保有中」

2024.7.2up 
「今も保有中」

2024.7.1up 
「今も保有中」

2024.6.30up 
「今も保有中」

2024.6.29up 
「今も保有中」

2024.6.28up 
「今も保有中」

2024.6.27up 
「今も保有中」

2024.6.26up 
「今も保有中」

2024.6.25up 
「今も保有中」

2024.6.24up 
「今も保有中」

2024.6.23up 
「今も保有中」

2024.6.22up 
「今も保有中」

2024.6.21up 
「今も保有中」

2024.6.20up 
「今も保有中」

2024.6.19up 
「今も保有中」

2024.6.18up 
「今も保有中」

2024.6.17up 
「今も保有中」

2024.6.16up 
「今も保有中」

2024.6.15up 
「今も保有中」

2024.6.14up 
「今も保有中」

2024.6.13up 
「今も保有中」

2024.6.12up 
「今も保有中」

2024.6.11up 
「今も保有中」

2024.6.10up 
「今も保有中」

2024.6.9up 
「今も保有中」

2024.6.8up 
「今も保有中」

2024.6.7up 
「今も保有中」

2024.6.6up 
「今も保有中」

2024.6.5up 
「今も保有中」

2024.6.4up 
「今も保有中」

2024.6.3up 
「今も保有中」

2024.6.2up 
「今も保有中」

2024.6.1up 
「今も保有中」

2024.5.31up 
「今も保有中」

2024.5.30up 
「今も保有中」

2024.5.29up 
「今も保有中」

2024.5.28up 
「今も保有中」

2024.5.27up 
「今も保有中」

2024.5.26up 
「今も保有中」

2024.5.25up 
「今も保有中」

2024.5.24up 
「今も保有中」

2024.5.23up 
「今も保有中」

2024.5.22up 
「今も保有中」

2024.5.21up 
「今も保有中」

2024.5.20up 
「今も保有中」

2024.5.19up 
「今も保有中」

2024.5.18up 
「今も保有中」

2024.5.17up 
「今も保有中」

2024.5.16up 
「今も保有中」

2024.5.15up 
「今も保有中」

2024.5.14up 
「今も保有中」

2024.5.13up 
「今も保有中」

2024.5.12up 
「今も保有中」

2024.5.11up 
「今も保有中」

2024.5.10up 
「今も保有中」

2024.5.9up 
「今も保有中」

2024.5.8up 
「今も保有中」

2024.5.7up 
「今も保有中」

2024.5.6up 
「今も保有中」

2024.5.5up 
「今も保有中」

2024.5.4up 
「今も保有中」

2024.5.3up 
「今も保有中」

2024.5.2up 
「今も保有中」

2024.5.1up 
「今も保有中」

2024.4.30up 
「今も保有中」

2024.4.29up 
「今も保有中」

2024.4.28up 
「今も保有中」

2024.4.27up 
「今も保有中」

2024.4.26up 
「今も保有中」

2024.4.25up 
「今も保有中」

2024.4.24up 
「今も保有中」

2024.4.23up 
「今も保有中」

2024.4.22up 
「今も保有中」

2024.4.21up 
「今も保有中」

2024.4.20up 
「今も保有中」

2024.4.19up 
「今も保有中」

2024.4.18up 
「今も保有中」

2024.4.17up 
「今も保有中」

2024.4.16up 
「今も保有中」

2024.4.15up 
「今も保有中」

2024.4.14up 
「今も保有中」

2024.4.13up 
「今も保有中」

2024.4.12up 
「今も保有中」

2024.4.11up 
「今も保有中」

2024.4.10up 
「今も保有中」

2024.4.9up 
「今も保有中」

2024.4.8up 
「今も保有中」

2024.4.7up 
「今も保有中」

2024.4.6up 
「今も保有中」

2024.4.5up 
「今も保有中」

2024.4.4up 
「今も保有中」

2024.4.3up 
「今も保有中」

2024.4.2up 
「今も保有中」

2024.4.1up 
「今も保有中」

2024.3.31up 
「今も保有中」

2024.3.30up 
「今も保有中」

2024.3.29up 
「今も保有中」

2024.3.28up 
「今も保有中」

2024.3.27up 
「今も保有中」

2024.3.26up 
「今も保有中」

2024.3.25up 
「今も保有中」

2024.3.24up 
「今も保有中」

2024.3.23up 
「今も保有中」

2024.3.22up 
「今も保有中」

2024.3.21up 
「今も保有中」

2024.3.20up 
「今も保有中」

2024.3.19up 
「今も保有中」

2024.3.18up 
「今も保有中」

2024.3.17up 
「今も保有中」

2024.3.16up 
「今も保有中」

2024.3.15up 
「今も保有中」

2024.3.14up 
「今も保有中」

2024.3.13up 
「今も保有中」

2024.3.12up 
「今も保有中」

2024.3.11up 
「今も保有中」

2024.3.10up 
「今も保有中」

2024.3.9up 
「今も保有中」

2024.3.8up 
「今も保有中」

2024.3.7up 
「今も保有中」

2024.3.6up 
「今も保有中」

2024.3.5up 
「今も保有中」

2024.3.4up 
「今も保有中」

2024.3.3up 
「今も保有中」

2024.3.2up 
「今も保有中」

2024.3.1up 
「今も保有中」

2024.2.29up 
「今も保有中」

2024.2.28up 
「今も保有中」

2024.2.27up 
「今も保有中」

2024.2.26up 
「今も保有中」

2024.2.25up 
「今も保有中」

2024.2.24up 
「今も保有中」

2024.2.23up 
「今も保有中」

2024.2.22up 
「今も保有中」

2024.2.21up 
「今も保有中」

2024.2.20up 
「今も保有中」

2024.2.19up 
「今も保有中」

2024.2.18up 
「今も保有中」

2024.2.17up 
「今も保有中」

2024.2.16up 
「今も保有中」

2024.2.15up 
「今も保有中」

2024.2.14up 
「今も保有中」

2024.2.13up 
「今も保有中」

2024.2.12up 
「今も保有中」

2024.2.11up 
「今も保有中」

2024.2.10up 
「今も保有中」

2024.2.9up 
「今も保有中」

2024.2.8up 
「今も保有中」

2024.2.7up 
「今も保有中」

2024.2.6up 
「今も保有中」

2024.2.5up 
「今も保有中」

2024.2.4up 
「今も保有中」

2024.2.3up 
「今も保有中」

2024.2.2up 
「今も保有中」

2024.2.1up 
「今も保有中」

2024.1.31up 
「今も保有中」

2024.1.30up 
「今も保有中」

2024.1.29up 
「今も保有中」

2024.1.28up 
「今も保有中」

2024.1.27up 
「今も保有中」

2024.1.26up 
「今も保有中」

2024.1.25up 
「今も保有中」

2024.1.24up 
「今も保有中」

2024.1.23up 
「今も保有中」

2024.1.22up 
「今も保有中」

2024.1.21up 
「今も保有中」

2024.1.20up 
「今も保有中」

2024.1.19up 
「今も保有中」

2024.1.18up 
「今も保有中」

2024.1.17up 
「今も保有中」

2024.1.16up 
「今も保有中」

2024.1.15up 
「今も保有中」

2024.1.14up 
「今も保有中」

2024.1.13up 
「今も保有中」

2024.1.12up 
「今も保有中」

2024.1.11up 
「今も保有中」

2024.1.10up 
「今も保有中」

2024.1.9up 
「今も保有中」

2024.1.8up 
「今も保有中」

2024.1.7up 
「今も保有中」

2024.1.6up 
「今も保有中」

2024.1.5up 
「今も保有中」

2024.1.4up 
「今も保有中」

2024.1.3up 
「今も保有中」

2024.1.2up 
「今も保有中」

2024.1.1up 
「今も保有中」

2023年12月以前の記事は右下の「過去ログ」から、お探し下さい。

2012年10月31日

ハリケーン「サンディ」


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の値(レート)はアメリカに上陸したハリケーン「サンディ」の影響で動きが余りありません。ニューヨークのNY株式市場も休場が続いています。今は為替よりもハリケーン「サンディ」による被害が少しでも少なければ良いなぁという気持ちで一杯です。
posted by 肉まん父さん at 09:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月30日

限界


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の値(レート)は今回の上攻めはそろそろ「限界」なのでしょうか。上攻めとしては勢いがなくなっているように見えるのは私だけでしょうか。次は下攻めに移るのでしょうかね。実際には時間が経過した後で、全ての結果がわかっていくのでしょうね。
posted by 肉まん父さん at 07:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月29日

今週


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の値(レート)は今現在は82.5円付近です。私は「今週」の豪ドル/円の動きを注意深く見守っていきたいと思います。実際には時間が経過した後で、全ての結果がわかっていくのでしょうね。
posted by 肉まん父さん at 07:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月28日

節目


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の値(レート)は83円から少し下がっていますね。この先どうなるかについては明日からの1週間が節目になるかもしれませんね。実際には時間が経過した後で、わかっていくのでしょうね。
posted by 肉まん父さん at 07:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月27日

素晴らしい


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の値(レート)は83円付近でもみ合っていますね。前回は80円付近でもみ合ってから今回まで上昇しましたね。このままもみ合って次は80円付近でまたもみ合うのですかね。私としては「すばらしい」と感嘆するような値動きですね。実際には時間が経過した後で、これらの動きがあとからわかるというのが私の本音ですね。これらの値動きを事前に察知し、差益を確実にとることができればもっと「素晴らしい」のですがね。
posted by 肉まん父さん at 07:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月26日

上限


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の値(レート)が83円に到達しました。80円から83円の日足でのレンジ相場の「上限」まできましたね。このあとレンジブレイクして84円や85円に向かうのかそれてもレンジ相場の範囲内で80円に向かうのは、時間が経てばわかるのではないかと思っています。
posted by 肉まん父さん at 09:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月25日

到達


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の値(レート)が83円に到達しそうでしていないですね。83円に「到達」するのかどうかは、時間が経てばわかるのではないかと思っています。
posted by 肉まん父さん at 07:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月24日

もみあい


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の値(レート)が82円前後で「もみあい」の状態になっているのですかね。このあと豪ドル/円の値(レート)が83円に到達するかどうかは、時間が経てばわかるのではないかと思っています。
posted by 肉まん父さん at 10:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月23日

次は83円


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の値(レート)は82.5円に到達しましたね。次は83.0円に到達するかどうかですね。実際に豪ドル/円の値(レート)が83円に到達するかどうかは、時間が経てばわかるのではないかと思っています。
posted by 肉まん父さん at 06:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月22日

範囲内


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円は80円〜83円のレンジ相場の「範囲内」で動いているように見えますね。ということは今から1円円安に動くよりは円高に動く可能性の方が高いのでしょうか。時間が経てば、結果がわかるのではないかと思っています。
posted by 肉まん父さん at 07:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月21日

迷っています


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

今現在、私が保有している豪ドル/円の82.0円での買い建てポジションは82.5円での売り決済指し値を入れていますが、このままで良いのか、例えば82.10円での売り決済指し値というように変更した方が良いのか今は「迷っています」。時間が経てば、どうすれば良かったかがわかるのではないかと思っています。
posted by 肉まん父さん at 07:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月20日

下降トレンド


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

昨日は豪ドル/円の82.5円での売り決済ができませんでした。これからは80円前後までの下降トレンドになっていくのでしょうか。このあと実際にどのように動いていくかについてはもう少し時間が経つとわかってくると思います。
posted by 肉まん父さん at 08:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月19日

反転


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

昨日は豪ドル/円の82.5円での売り決済ができませんでした。本日中にはできたら良いなぁと期待しています。それとも反転して下がっていくのでしょうか。このあと実際にどのように動いていくかについてはもう少し時間が経つとわかってくると思います。
posted by 肉まん父さん at 07:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月18日

82.5円での売り決済


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の82円での売り決済ができました。次は82円で買い建て保有している豪ドル/円の82.5円での売り決済ができたら良いなぁと考えています。このあと実際にどのように動いていくかについてはもう少し時間が経つとわかってくると思います。
posted by 肉まん父さん at 06:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月17日

このままこのまま


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

今の私は豪ドル/円の76円での買い建てポジジョンの売り決済の指し値を82円に入れています。豪ドル/円の値(レート)がこの調子で上昇して82円に到達すれば600pipsの差益をとることができます。私は「このままこのまま」という思いで豪ドル/円の値(レート)が上昇する様子をみています。このあと実際にどのように動いていくかについてはもう少し時間が経つとわかってくると思います。
posted by 肉まん父さん at 09:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月16日

50pipsの差益


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

昨日は豪ドル/円の80円での買い建てポジジョンが80.5円での売り決済指し値に到達しました。50pipsの差益です。少しずつ少しずつ差益をとることができたら良いなぁと今は思っています。このあと実際にどのように動いていくかについてはもう少し時間が経つとわかってくると思います。
posted by 肉まん父さん at 07:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月15日

細かい幅


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

今私が保有している豪ドル/円の80円での買い建てポジションは80.5円での売り決済指し値を入れています。そして80.75円での売り建て指し値も入れています。このように豪ドル/円の値動きがゆっくりなので細かい幅での指し値を入れてしばらくの間は様子をみていこうと思うようになりました。実際にどのように動いていくかについてはもう少し時間が経つとわかってくると思います。
posted by 肉まん父さん at 08:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月14日

指し値変更


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

今私が保有している豪ドル/円の80円での買い建てポジションは81円での売り決済指し値を入れていましたが、到達するまでに上下しそうな気もしましたので80.5円での売り決済指し値に変更しました。豪ドル/円の値(レート)に関しては一気に1円も2円も上下に動くというよりは何回かの上下を繰り返しながら小刻みに動いていくような気もしています。実際にどのように動いていくかについてはもう少し時間が経つとわかってくると思います。
posted by 肉まん父さん at 07:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月13日

気が楽


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

何回か前の記事で50pipsずつという考え方をご紹介しました。その考え方により私は「気が楽」になりました。それまでは、例えば今私が保有している豪ドル/円の76円での買い建てポジションも85円の売り決済で900pipsの差益を取ろうとしていたのですが、そこまで無理をしなくても良いのだという考え方になりました。スワップと同じで差益も少しずつ少しずつできる範囲でとれるものをとっていきたいと思います。その結果はもう少し時間が経つとわかってくると思います。
posted by 肉まん父さん at 06:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月12日

上昇トレンド


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

やっと日足では明らかに上昇トレンドになりましたね。でも、この形になるまでは私には全然わかりませんでした。このあとの経過も時間が経つとわかると思います。
posted by 肉まん父さん at 11:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月11日

50pips単位


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

今日から豪ドル/円の50pips単位での指し値を小刻みに入れていこうと思っています。その結果がどうなるかは時間が経過するとわかると思います。
posted by 肉まん父さん at 09:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月10日

今が底


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の値(レート)の動きは80円から83円でのレンジ相場という見方をすればいい具合に底を固めている「今が底」という状態にもみえます。このまま順調に83円前後までの上昇トレンドになってくれるのかどうかは時間が経過するとわかると思います。
posted by 肉まん父さん at 07:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月09日

レンジ相場継続中


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の値(レート)の動きが「レンジ相場継続中」であればそろそろ反転して上昇に向かうのではないかと思っています。それともレンジブレイクして79円、78円と下がっていくのでしょうか。その結果は時間が経過するとわかると思います。
posted by 肉まん父さん at 06:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月08日

新たな気持ち


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

先週の豪ドル/円の値(レート)の動きには自分の下手さ加減にがっかりしたところもありましたが、今日からは「新たな気持ち」で指し値を入れていきたいと思っています。その結果は時間が経つとわかるのではないかと思います。
posted by 肉まん父さん at 07:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月07日

上がるのか下がるのか


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の値(レート)が明日以降上がるのか下がるのかがよくわからなくなりました。レンジ相場の考え方ですと83円に向かって上がるのではないかと思います。でも、ローソク足を見ると下がるのではないかとも思います。結果は時間がたつのを待つしかないですね。
posted by 肉まん父さん at 07:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月06日

信じられない


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

昨日の夜の雇用統計が発表されたあと、私はチャートを観ていました。豪ドル/円の値(レート)は80.9円を超え81円に到達しようとしていました。しかし、そのあと失速して徐々に時間を掛けて80円も割り込んだ時がありました。私は「信じられない」という思いでその動きを見ていました。でも、こうやって日足チャートを見ていると、「よくある形」なのですね。まだまだ私は経験が足りない、と感じました。
posted by 肉まん父さん at 07:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月05日

80円から83円


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の値(レート)は80円から83円の間でのレンジ相場が続いています。一昨日保有した80円の買い建てポジションがこのまま育っていくのが楽しみです。このあとどうなるかは時間が経過するとわかると思います。
posted by 肉まん父さん at 07:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月04日

80円での買い建て


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の値(レート)が80円での買い建てポジションを昨日保有することが出来ました。このポジションについては81円での売り決済指し値を入れています。このあとどうなるかは時間が経過するとわかると思います。
posted by 肉まん父さん at 09:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月03日

甘すぎて困る


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の値(レート)で81円での売り建て保有で80.5円での買い決済で昨日は50pipsの差益を獲得できたのですね。本当に、私自身の指し値は「甘すぎて困る」と感じさせられました。
posted by 肉まん父さん at 06:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月02日

まだまだ甘い


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の値(レート)で80.5円での買い建て保有で81円での売り決済で昨日は50pipsの差益を獲得できたのですね。本当に、私自身は「まだまだ甘い」と感じさせられました。
posted by 肉まん父さん at 07:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月01日

今週中に


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の値(レート)は今週中に指し値、つまり80円か82円にヒットして欲しいと思っています。
posted by 肉まん父さん at 09:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月30日

5日以内に


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の値(レート)は明日から5日以内に指し値、つまり80円か82円にヒットして欲しいと思っています。
posted by 肉まん父さん at 07:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月29日

1週間以内に


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の値(レート)は1週間以内に今の値(レート)から1円くらいは上下に振れるのではないかと期待しています。
posted by 肉まん父さん at 07:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月28日

買い売り売り


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の値(レート)が80円では「買い」、82円では「売り」、83円では「売り」の指し値を入れました。時間が経過すれば結果がわかると思います。
posted by 肉まん父さん at 09:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月27日

80円と82円がボーダーライン


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の値(レート)が80円以下では「買い」、82円以上では「売り」を中心にした指し値をこれから先は入れていきたいと思います。80円と82円の間では、その場その場で考えています。今の豪ドル/円のレンジ相場が大きく変わらないという条件での話ですが、80円と82円をボーダーラインにしたいと思っています。
posted by 肉まん父さん at 09:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月26日

新たなスタート


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円の80円での買い建て指し値を入れました。「新たなスタート」の気持ちでの買い建て指し値です。この後、どのようになるかは時間が経過すればわかるのではないかと思っています。
posted by 肉まん父さん at 10:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月25日

落ちるナイフはつかむな


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の2008年秋の月足チャートを見てみました。

豪ドル円月足チャート

4年前の今ごろつまり2008年の秋には「落ちるナイフはつかむな」という状態だったのですね。相場格言の意味としては「落ちるナイフをわざわざつかもうとする人はいません。普通の人間なら反射的に手を遠ざけます。仮につかもうとすると手を切って怪我をします。落ちるナイフは地面に刺さってからつかむものです。相場も同じことです。」というような意味で使われていることが多いようです。でも、2008年の秋頃にはまさか55円前後まで豪ドル/円のレートが下落してしまうと考えた人は多くなかったのではないでしょうか。正直なところ、私自身であれば、55円という結果が出るまでは、「そこまで下がるとは思わなかった。」と思う1人であると思います。さて、今のレンジ相場はこの後どうなるのでしょうね。
posted by 肉まん父さん at 07:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月21日

買ってみようかな


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

次に豪ドル/円が80円を割り込んだときには買い建てポジションを構築したいと思うようになりました。「買ってみようかな」と思うようになりました。豪ドル/円の値(レート)が83円を超えないうちに80円を割り込んだとしてもレンジ内の動きであればまた反転するのではないかと今は思っています。
posted by 肉まん父さん at 07:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月18日

じれったい


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

先週末の大相場をむかえても豪ドル/円が80円から83円ぐらいのレンジ相場のままでしたね。私の76円での買い建てポジションは85円での売り決済注文を入れていますが、タッチするのはいつになるのでしょうかね。「じれったい」という気持ちになっています。
posted by 肉まん父さん at 07:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月15日

タッチするのはいつ


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

豪ドル/円が80円から83円ぐらいのレンジ相場から抜けて85円にタッチするのはいつになるのでしょうかね。
posted by 肉まん父さん at 07:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月14日

抜け出せない


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

抜け出せない。豪ドル/円は80円から83円ぐらいのレンジ相場から抜け出せない、というのか現状ですね。
posted by 肉まん父さん at 09:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月11日

レンジ相場


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

最近の3か月では豪ドル/円は79円台から83円台の間の推移つまりレンジ相場のようにも見えますね。今年は85円を超えることはないでしょうかね。
posted by 肉まん父さん at 07:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月08日

私だけでしょうか


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の月足チャートを見てみました。

豪ドル円月足チャート

そろそろ豪ドル/円の月足レベルで大きく動いても良い頃だと思うのは私だけでしょうか。それともこれはただの願望に過ぎないのでしょうか。
posted by 肉まん父さん at 07:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月06日

本当にすごかった


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の週足チャートを見てみました。

豪ドル円週足チャート

今年の1月から3月にかけての上昇、3月から5月の下降は本当にすごかったのだと今さらながら思いました。でも、その時は気付かなかったのですね。今年はもうこれほど大きな動きはないのでしょうか。
posted by 肉まん父さん at 09:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月05日

下降トレンド


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の日足チャートを見てみました。

豪ドル円日足チャート

最近2週間ほどの日足では明らかに下降トレンドになっています。上手な人はこの2週間ほどでも差益をされているのかもしれませんね。私の保有ポジションに関しては、全く変化無しです。
posted by 肉まん父さん at 09:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月03日

裏腹うらはら


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の月足チャートを見てみました。

豪ドル円月足チャート

月足チャートではこの後は上がるような気配、私の個人的な気持ちではこの後は下がると思っている、というように私の考えが「裏腹うらはら」となっています。
posted by 肉まん父さん at 07:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月30日

まだまだ時間がかかる


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で米ドル/円の月足チャートを見てみました。

米ドル円月足チャート

今の米ドル/円の値(レート)が月足での上昇トレンドになるのには、まだまだ時間がかかりそうですね。
posted by 肉まん父さん at 07:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月29日

豪ドル/円は安定期


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の月足チャートを見てみました。

豪ドル円安定期

今の豪ドル/円の値(レート)は安定期に入ったのでしょうかね。
posted by 肉まん父さん at 07:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月23日

膠着状態


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の週足チャートを見てみました。

膠着状態の週足チャート

最近の何週間かは膠着状態というように感じています。いつ大きく動き出すのでしょうか。
posted by 肉まん父さん at 07:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月22日

もうそろそろ


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の4時間足チャートを見てみました。

4時間足チャート豪ドル円

私がテクニカル分析では豪ドル/円の節目と考えている85円まで「もうそろそろ」と思うのですが、実際にはなかなか到達しないですね。
posted by 肉まん父さん at 08:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月21日

あと少し


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の8時間足チャートを見てみました。

8時間足チャート豪ドル円

私がテクニカル分析では豪ドル/円の節目と考えている85円まで「あと少し」と思うのですが、実際にはなかなか到達しないですね。
posted by 肉まん父さん at 07:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月20日

夜明け前


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ヒロセ通商で豪ドル/円の昨日までの日足チャートを見てみました。

豪ドル/円の最近日足チャート

まさに「夜明け前」という感じで残り少ない夏で大きく動きそうな期待をしているのは私だけでしょうか。
posted by 肉まん父さん at 07:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月13日

お見事


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

ふと気になったのでロンドンオリンピック期間中の米ドル/円の値(レート)を調べてみました。ロンドンオリンピックは7月27から8月12日の予定で開催されました。日足チャートをヒロセ通商で見てました。

ロンドンオリンピック期間中のドル円

上の日足チャート図では「お見事」というくらいに動きがないことがわかりました。米ドル/円でもファンダメンタルズ分析としては「ロンドンオリンピック中はみんなオリンピックに注目しているから相場は動かない」とでもいうのでしょうか。
posted by 肉まん父さん at 07:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月11日

オリンピックのファンダメンタルズ分析


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

明日の日曜日でロンドンオリンピックが終わりますね。ロンドンオリンピックは7月27から8月12日の予定で開催されました。そして私が取引している豪ドル/円の値(レート)はこのオリンピック開催期間中はほとんど動きらしい動きがなかったようにも思っています。日足チャートをヒロセ通商で見てました。

ロンドンオリンピック期間中日足

上の日足チャート図では7月27日以降は81円台と82円台での動きが中心ですね。言い換えると、81円以上83円以下の動きがほとんどのようにも見えます。ファンダメンタルズ分析としては「ロンドンオリンピック中はみんなオリンピックに注目しているから相場は動かない」とでもいうのでしょうか。
posted by 肉まん父さん at 08:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月09日

精神的にしんどかった時期


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

私が今年の豪ドル/円の取引をしていくうえで1番しんどかったのは1月2月3月の時期でしたね。私個人の感情というか気持ちとしては、「もうそろそろ下がるはずだ。」という思いを持っていたのですが、実際には急上昇しました。買い建てポジション中心であれば良かったのですが、その時には売り建てポジション中心でしたので、精神的にしんどい思いをしていました。その時の週足チャートはヒロセ通商によると次の通りです。

週足急上昇

上の週足チャート図では今年の1月2月3月と急上昇しているのがわかります。いくら「下がるはずだ」と心の中では思っていても、現実が明らかに「急上昇」ですから、私にはどうしようもない時期でした。感情的になるとあまり良いことはないと思っているのですが、現に今の豪ドル/円の値(レート)を見ても、「そろそろ下がるはずだ」と思ってしまう私です。でも、月足や週足のローソク足で見ると、「先高」の見込のようですね。本当にむずかしいと思っています。
posted by 肉まん父さん at 06:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月08日

日足チャート分析


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

前回に引き続きテクニカル分析の一例として今、私が取引している豪ドル/円の日足チャートをヒロセ通商を利用して見てみました。

最近の日足チャート

上の日足チャート図は今年の4月後半以降のチャート図です。縮小しているので小さくなって見づらくなり申し訳ありません。私がこのローソク足を見てみると、確かに5月は下降トレンドとして傾向がはっきりしていましたが、それ以降のトレンド(傾向)つまり6月と7月の日足での明確にトレンド(傾向)を読み取ることは私には難しいです。ですから、今は日足チャートの前段階での月足や週足のチャートを見て全体のトレンド(傾向)を考えるようにしています。
posted by 肉まん父さん at 07:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月07日

最近3年間の月足チャート分析


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

前回に引き続きテクニカル分析の一例として今、私が取引している豪ドル/円の月足チャートをヒロセ通商を利用して見てみました。

豪ドル円月足データ

上の月足チャート図は最近3年間の月足データなのですが、このローソク足の動きを見てみると、75円前後で買いポジションを増やす、または買い決済。そして85円前後で売りポジションを増やす、または売り決済を徹底して行うことが出来た人は、最近の3年間ほどでは大きな利益をあげることができたのではないかとも思っています。

ということは、今現在は85円に近づこうとしている段階なのですかね。
posted by 肉まん父さん at 07:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月06日

週足チャート分析


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

前回に引き続きテクニカル分析の一例として今、私が取引している豪ドル/円の週足チャートをヒロセ通商を利用して見てみました。

2012年7月週足チャート

上の週足チャート図で右端が先週の週足のローソク足となります。以前にご紹介した「新・チャートの鬼」の10ページにはこのローソク足の名称は「下影陽線」で性質としては「先高見込み」と紹介されていました。

上の月足チャートを見てみると2週間連続で「先高見込み」ということなので、今週からの週足も最初の内は「高くなる」というとらえかたもできますね。

ということは、前回ご紹介した月足チャート分析結果と併せて今週は高くなる可能性があるということになりますね。
posted by 肉まん父さん at 07:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月03日

月足チャート分析


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。

前回に引き続きテクニカル分析の一例として今、私が取引している豪ドル/円の月足チャートをヒロセ通商を利用して見てみました。

2012年7月月足チャート

上の月足チャート図で右から2つ目が2012年7月の月足のローソク足となります。前回ご紹介した「新・チャートの鬼」の11ページにはこのローソク足の名称は「寄引同時線」で俗称として「上十字」と紹介されていました。

上十字の性質としては「買い勢力強力」と紹介されていました。

ということは、2012年8月の豪ドル/円の値(レート)は上昇する可能性が高いという考え方もできますね。

終わったばかりの2012年7月の月足は見事に「上十字」となっています。これだけを見れば、「買い勢力強力」という見方もできるのですが、私としては上限の値幅があまりにも小さいことが気になります。

2012年7月の値幅があまりにも小さいと言うことは、今月つまり2012年の8月はもう少し値幅が大きくなるのではないかと私は考えています。

私の個人的な見解としては値幅が大きくなるのでは有れば、下に伸びるつまり値(レート)が下落すると見ています。でも、「上十字」で考えると上昇する、となります。

双方の考え方の中で私に都合の良い部分だけを「いいとこどり」してみると、月足としては「最初は上昇してその後下落」とでもなるのでしょうか。

今日は週末ですので、答えは来週以降から見えてくるのではないでしょうか。

次はもう少し細かいテクニカル分析についてご紹介させていただきたいと思っています。
posted by 肉まん父さん at 06:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月02日

新・チャートの鬼


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


前回の記事でファンダメンタルとテクニカルのうち、消去法で今はテクニカル分析を行っているとご紹介しました。テクニカルの中でも私は需給ではなく、チャート分析を行うようにしています。

ただ、チャート分析といっても、実際の値動きに対してどのような考え方をすればよいかという教科書というか参考書みたいなものとしては、

新・チャートの鬼

上の写真でご紹介している「新・チャートの鬼」という書籍を1050円で購入して参考にしています。私個人としては何かわからない言葉があればインターネットで検索すれば欲しい情報が比較的早く手にはいるのではないかと思っています。例えば、前回ご紹介した「ファンダメンタルズ分析」や「テクニカル分析」という言葉についても私はインターネットで調べました。

でも、言葉ではなく「イラスト」「イメージ」「図形」「グラフ」などであれば、そのものが何という言葉かがわからなければ私個人としては調べようがありません。例えば今後、私がご紹介予定の「寄引同時線」の「上十字」というチャート分析でのローソク足の名称でも、その名称を知っていれば良いのですが、知らなければ私個人としてはインターネットで調べようがありません。
図を見たらすぐに意味が分かる辞書のようなものとして、今回ご紹介した「新・チャートの鬼」という書籍を私は気に入っています。

ただ私と違いテクニカル分析についてはだいたいわかっているという人にはこの本を買っても「知っていることばかりで買って損した」となるかもしれませんので、この書籍については、インターネットで色々と評判を検索してみてください。購入は自己責任でお願いします。私個人としては、気に入っています。

私が今現在取引をしている豪ドル/円のチャート分析の具体例については、またご紹介させて頂きたいと思っています。
posted by 肉まん父さん at 06:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月01日

ファンダメンタルとテクニカル


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


8月に入って1日目の今日は、私が外国為替証拠金取引つまりFX取引の値(レート)を予想するときに用いている考え方をご紹介します。

まずはファンダメンタルズ分析とテクニカル分析ということを考えます。

株式投資においては、銘柄の基礎的な情報を指す。販売動向や、投資計画などがそれにあたる。これらを分析することをファンダメンタルズ分析と呼び、主にチャートや需給を元に判断するテクニカル分析と共に銘柄選定の基本となる。

というように定義されることが多い言葉です。

もともとファンダメンタルとは株式取引などを考えるときに利用されていたようでしたが、今はFXにもその考え方が取り入れられることが多いようです。

簡単に言い換えると、「Aという国の経済状況とBという国の経済状況などを比較してこれからはAとBの間ではAという国の通貨の価値が高くなるだろう。」と考えていくのがファンダメンタルズ分析の一例である、という言い方も出来ると思います。

それに対してチャートや需給を元にこの銘柄(通貨)は今後相対的に高くなるだろう、安くなるだろうと予想するのがテクニカル分析の一例だという言い方もできると思います。

そして私はファンダメンタルズ分析とテクニカル分析の両方をバランス良く取り入れて取引をすることがFXつまり外国為替証拠金取引で利益を得やすい方法だと思っています。

ただし、今の私自身はバランス良くファンダメンタルズ分析とテクニカル分析ができているかといえば、「できていない」という状態です。

特にファンダメンタルの面では予想が極めて困難です。普段取引している通貨の中では、どの国が経済的に今後も継続して相対的に強い状態を継続できるかがわかっていません。

ということは、自ずからテクニカル分析に頼らざるを得ないというのが今現在の私の実情です。

では、テクニカル分析ではどのように見ているかということについては、またご紹介させて頂きたいと思っています。
posted by 肉まん父さん at 08:06 | Comment(2) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月31日

明日から


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「明日から」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。しかし、私が変わると思っている8月は「明日から」となっています。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っています。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「明日から」と思っている心境の平成24年7月31日となります。

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 07:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月30日

あと2日


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「あと2日」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。しかし、私が変わると思っている8月まで「あと2日」となっています。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っています。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「あと2日」と思っている心境の平成24年7月30日となります。

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 07:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月29日

もうダメかな


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)以外の話題として、私が応援している阪神タイガースの最近のプロ野球の公式戦に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私は日本プロ野球の阪神タイガースに関しては「もうダメかな」という考え方になっています。

今年は新生和田監督に代わった1年目として、ペナントレースで優勝争いをしてくれると期待していたのですが、今のところの阪神タイガースの戦いぶりを見ていると、阪神タイガースにセリーグで優勝して欲しい立場の私としては今年の優勝は「もうダメかな」という気持ちになることが多くなっているようにも感じています。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「もうダメかな」という心境の平成24年7月29日となります。

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 06:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月28日

8月から変わる


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「8月から変わる」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。私も毎日同じような事ばかり言っています。ですから、「8月から変わる」と決めました。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っています。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「8月から変わる」と思っている心境の平成24年7月28日となります。

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 06:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月27日

動きたくない


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「動きたくない」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。豪ドル/円の値(レート)が「動きたくない」と言っているような気分になったりもしています。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っています。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「動きたくない」と言われている心境の平成24年7月27日となります。

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 07:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月26日

もっともっと待ってください


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「もっともっと待ってください」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。豪ドル/円の値(レート)が大きく動くのは、「もっともっと待ってください」と言われているような気持ちになっています。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っています。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「もっともっと待ってください」という心境の平成24年7月26日となります。

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 07:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月25日

もう少し待ってください


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「もう少し待ってください」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。豪ドル/円の値(レート)が大きく動くのは、「もう少し待ってください」と言われているような気持ちになっています。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っています。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「もう少し待ってください」という心境の平成24年7月25日となります。

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 07:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月24日

ロンドンオリンピックが勝負


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「ロンドンオリンピックが勝負」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。豪ドル/円の取引に関しては、もうすぐ開催予定の「ロンドンオリンピックが勝負」の期間にもなるかもしれないという気持ちになっています。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っています。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「ロンドンオリンピックが勝負」という心境の平成24年7月24日となります。

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 07:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月23日

ほんまに動かんわ


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「ホンマに動かんわ」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。豪ドル/円の値(レート)に関しては、「ほんまに動かんわ」という気持ちになっています。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っています。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「ほんまに動かんわ」という心境の平成24年7月23日となります。

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 07:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月22日

今年も無理か


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)以外の話題として、私が応援している阪神タイガースの最近のプロ野球の公式戦に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私は日本プロ野球の阪神タイガースに関しては「今年も無理か」という考え方になっています。

今年は新生和田監督に代わった1年目として、ペナントレースで優勝争いをしてくれると期待していたのですが、今のところの阪神タイガースの戦いぶりを見ていると、阪神タイガースにセリーグで優勝して欲しい立場の私としては「今年も無理か」という気持ちになることが多くなっているようにも感じています。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「今年も無理か」という心境の平成24年7月22日となります。

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 05:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月21日

スワップだけ


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「スワップだけ」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。豪ドル/円の値(レート)に関しては、「スワップだけ」が増えていく状態で買い建てポジションは今しばらくは決済できないような気もしています。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っています。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「スワップだけ」という心境の平成24年7月21日となります。

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 07:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月20日

あきらめない


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「あきらめない」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。豪ドル/円の値(レート)に関しては、「あきらめない」とでも思いこまなければあきらめてしまうかもしれないと自分で思うぐらい値(レート)が動いていないような気もしています。私の思いとしては買い建てポジションに関しては、もう少し大きな変化があると思っていました。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っているということだけです。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「あきらめない」という心境の平成24年7月20日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 07:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月19日

いつまで待つの


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「いつまで待つの」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。豪ドル/円の76円での買い建てポジションは平成24年6月1日0時2分に保有しました。保有してから一箇月以上過ぎています。今現在としては豪ドル/円の値(レート)が85円になるまでには、「いつまで待つの」という気持ちになっています。私の思いとしては買い建てポジションに関しては、もう少し大きな変化があると思っていました。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っているということだけです。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「いつまで待つの」という心境の平成24年7月19日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 07:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月18日

梅雨明け宣言


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「梅雨明け宣言」という考え方になっています。

昨日、私が住む地域でも「梅雨明け宣言」が出されたということを夕刊の記事で知りました。私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。それでも昨日の気象庁による梅雨明け宣言と同じように、豪ドル/円の値(レート)に関しても、おなじようなところをうろうろとしているのではなく、「梅雨明け宣言」とでもいうくらいに上方向か下方向にもっともっと動いて欲しいと思っています。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っています。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「梅雨明け宣言」という心境の平成24年7月18日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 07:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月17日

結果が現実


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「結果が現実」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。豪ドル/円の値(レート)に関しては、「結果が現実」という気持ちになるぐらい値(レート)が動いていないような気もしています。私の思いとしては買い建てポジションに関しては、もう少し大きな変化があると思っていました。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っているということだけです。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「結果が現実」という心境の平成24年7月17日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
タグ:結果が現実
posted by 肉まん父さん at 07:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月16日

今が現実


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「今が現実」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。豪ドル/円の値(レート)に関しては、「今が現実」という気持ちになるぐらい値(レート)が動いていないような気もしています。私の思いとしては買い建てポジションに関しては、もう少し大きな変化があると思っていました。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っているということだけです。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「今が現実」という心境の平成24年7月16日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
タグ:今が現実
posted by 肉まん父さん at 07:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月15日

今年は無理か


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)以外の話題として、私が応援している阪神タイガースの最近のプロ野球の公式戦に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私は日本プロ野球の阪神タイガースに関しては「今年は無理か」という考え方になっています。

今年は新生和田監督に代わった1年目として、ペナントレースで優勝争いをしてくれると期待していたのですが、今のところの阪神タイガースの戦いぶりを見ていると、阪神タイガースに勝って欲しい立場の私としては「今年は無理か」という気持ちになることが多くなっているようにも感じています。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「今年は無理か」という心境の平成24年7月15日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 11:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月14日

塩漬けスワップ


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「塩漬けスワップ」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。豪ドル/円の値(レート)に関しては、「塩漬けスワップ」という気持ちになるぐらい値(レート)が動いていないような気もしています。私の思いとしては買い建てポジションに関しては、もう少し大きな変化があると思っていました。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っているということだけです。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「塩漬けスワップ」という心境の平成24年7月14日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 09:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月13日

13日の金曜日


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「13日の金曜日」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。豪ドル/円の値(レート)に関しては、本日は「13日の金曜日」という珍しい日ですので、何らかのスタートとなるきっかけになればなぁ、と思っています。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っているということだけです。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、本日は「13日の金曜日」という心境の平成24年7月13日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 06:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月12日

はずれてばかり


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「はずれてばかり」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。豪ドル/円の値(レート)に関しては、「はずれてばかり」という気持ちになるぐらい値(レート)が動いていないような気もしています。私の思いとしては買い建てポジションに関しては、もう少し大きな変化があると思っていました。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っているということだけです。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「はずれてばかり」という心境の平成24年7月12日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 07:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月11日

上がる下がる動かない


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「上がる下がる動かない」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。豪ドル/円の値(レート)に関しては、「上がる」「下がる」「動かない」のいずかであると思っています。たまたま今は、上がる下がる動かないの中で「動かない」状態であるだけだと思っています。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っているということだけです。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「上がる下がる動かない」のどれかであるという心境の平成24年7月11日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 07:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月10日

梅雨明けを待つ


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「梅雨明けを待つ」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。まるで今の日本の天気のように「梅雨明けを待つ」というのが今現在の私の状態です。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っているということだけです。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「梅雨明けを待つ」という心境の平成24年7月10日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 07:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月09日

ほったらかし


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「ほったらかし」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。そして豪ドル/円に対する私の対応はなんやかんやと言ってはいますが、指し値を入れたら「ほったらかし」というのが今現在の状態です。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っているということだけです。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「ほったらかし」という心境の平成24年7月9日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 07:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月08日

おもしろくない


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)以外の話題として、私が応援している阪神タイガースの最近のプロ野球の公式戦に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私は日本プロ野球の阪神タイガースに関しては「おもしろくない」という考え方になっています。

昨日の巨人つまり読売ジャイアンツとの試合でも序盤に好投手である杉内投手から5点も取ったので「いける」と私は思っていましたが、結局は5対7で負けました。昨日に限らず阪神には勝ち続けて欲しいと思っている立場の私にとっては「おもしろくない」という試合が目立つようにも感じています。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「おもしろくない」という心境の平成24年7月8日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 06:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月07日

あと何日


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「あと何日」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。そして豪ドル/円の買い建てポジションにも変化が無く「あと何日」で決済できるのだろう、という気持ちです。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っているということだけです。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「あと何日」という心境の平成24年7月7日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
タグ:あと何日
posted by 肉まん父さん at 08:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月06日

まだ変わらない


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「まだ変わらない」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。そして豪ドル/円の買い建てポジションにも変化が無く「まだ変わらない」という気持ちです。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っているということだけです。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「まだ変わらない」という心境の平成24年7月6日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 06:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月05日

我慢がまん


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「我慢がまん」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。そして豪ドル/円の買い建てポジションにも変化が無く「我慢がまん」という気持ちです。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っているということだけです。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「我慢がまん」という心境の平成24年7月5日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
タグ:我慢がまん
posted by 肉まん父さん at 10:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月04日

いつ動くのか


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「いつ動くのか」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。そして豪ドル/円の買い建てポジションにも変化が無く「いつ動くのか」という気持ちです。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っているということだけです。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今はポジションは「いつ動くのか」という心境の平成24年7月4日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 07:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月03日

繰り返し


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「繰り返し」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。そして豪ドル/円の買い建てポジションにも変化が無く同じ事の「繰り返し」という気持ちです。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っているということだけです。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「繰り返し」という心境の平成24年7月3日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
タグ:繰り返し
posted by 肉まん父さん at 07:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月02日

ネタ切れ


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「ネタ切れ」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。そして豪ドル/円の買い建てポジションにも変化が無く「ネタ切れ」という気持ちです。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っているということだけです。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「ネタ切れ」という心境の平成24年7月2日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
タグ:ネタ切れ
posted by 肉まん父さん at 09:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月01日

底探しの旅


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「底探しの旅」という考え方になっています。

本日は7月1日です。過去の記事でご紹介したように私が取引している豪ドル/円の値(レート)に関しては、今年は7月8月9月に底になるような期待もしています。いわゆる「底探しの旅」のような感覚といったら言い過ぎでしょうか。

そしてこのまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていきたいと思っています。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「底探しの旅」という心境の平成24年7月1日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 07:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月30日

さようなら


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「さようなら」という考え方になっています。

本日で、FX(外国為替証拠金取引)では色々な変化のあった6月も終わりです。6月という月に対して「さようなら」という私がここにいます。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「さようなら」という心境の平成24年6月30日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
タグ:さようなら
posted by 肉まん父さん at 07:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月29日

1箇月以内


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「1箇月以内」という考え方になっています。

ロンドンオリンピックは、2012年7月27日から8月12日までイギリスのロンドンで開催される予定の、夏季オリンピックとしては第30回の記念すべき大会とされています。ということは、本日は2012年7月29日ですので、ロンドンオリンピックまで1箇月以内となっています。当ブログの5月17日の記事で、「ロンドンオリンピックが終わるまでの間に自分自身で納得のいくような買い建てポジションを構築してプラススワップをためていくようにしたいと思っています。」とご紹介していました。つまり、ロンドンオリンピック又はその前後で底値か底値に近くなるのではないかという希望的観測も持っていました。現実の動きは本日以降の豪ドル/円の値(レート)をみていればわかることだと思います。

そしてこのまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていきたいと思っています。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「1箇月以内」という心境の平成24年6月29日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
タグ:1箇月以内
posted by 肉まん父さん at 11:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月28日

説明できない


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「説明できない」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。そしてこの後の豪ドル/円の値(レート)が上がるのか下がるのかも「説明できない」という気持ちです。

このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っているということだけです。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「説明できない」という心境の平成24年6月28日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 07:28 | Comment(2) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月27日

わからない


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「わからない」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。そしてこの後の豪ドル/円の値(レート)が上がるのか下がるのかも「わからない」という気持ちです。

今わかっていることは、このまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っているということだけです。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「わからない」という心境の平成24年6月27日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
タグ:わからない
posted by 肉まん父さん at 09:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月26日

順調に増えている?


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「順調に増えている?」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。ただただプラススワップが「順調に増えている?」という気持ちです。

そしてこのまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っています。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「順調に増えている?」という心境の平成24年6月26日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 07:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月25日

増えただけ


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「増えただけ」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。ただただプラススワップが「増えただけ」という気持ちです。

そしてこのまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていき続けたいと思っています。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「増えただけ」という心境の平成24年6月25日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
タグ:増えただけ
posted by 肉まん父さん at 07:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月24日

期待している?


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「期待している?」という考え方になっています。

FX(外国為替証拠金取引)の値(レート)に関しては、先週初めは窓明けで始まっただけに、明日の窓明けを期待している?、と思うような先週末の値動きだったと思うのは私だけでしょうか。でも、実際には「窓明け」はなかなか起こらないかもしれないなぁ、とも思っています。

そしてこのまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていきたいと思っています。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「期待している?」という心境の平成24年6月24日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 07:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月23日

ずっと待ち続ける


  本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。


私は、去年の4月からFX(外国為替証拠金取引)で、豪州ドル、つまりオーストラリアドル/円を少しずつ取引しています。

今回は、FX(外国為替証拠金取引)に対する私の考え方を一つご紹介します。

今の私はFX(外国為替証拠金取引)に関しては「ずっと待ち続ける」という考え方になっています。

私が今、取引している豪ドル/円に関していえば、今保有している76円での買い建てポジションは85円での売り決済指し値を入れていますが、一向に85円の売り決済指し値に引っかかりそうにはありません。今現在は「ずっと待ち続ける」という気持ちです。

そしてこのまま動きがないのならば、私はただただプラススワップを少しずつ蓄えていきたいと思っています。

普段の私は、自分が「こうなってほしい」という願望というか希望を持って取引するのですが、たいていは外れるというか、自分の思い通りにならないことが多いと分かってきました。

ですから、今は「ずっと待ち続ける」という心境の平成24年6月23日となります。

為替FXの情報は→人気ブログランキングへ

現在期待している保有ポジションは豪ドル/円の76円での買い建てポジションでこれは85円になるまで保有を続けようと思っているところです。
posted by 肉まん父さん at 07:11 | Comment(2) | TrackBack(0) | 差益10,000pipsまでの道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
あいうえお順メニュー お好きなタイトルをご覧下さい。
「あ〜はじまるタイトル」
「ア〜はじまるタイトル」
「い〜はじまるタイトル」
「イ〜はじまるタイトル」
「う(ウ)〜はじまるタイトル」
「え〜はじまるタイトル」
「お〜はじまるタイトル」
「か〜はじまるタイトル」
「カ〜はじまるタイトル」
「き〜はじまるタイトル」
「キ〜はじまるタイトル」
「く〜はじまるタイトル」
「ク〜はじまるタイトル」
「け〜はじまるタイトル」
「こ〜はじまるタイトル」
「コ〜はじまるタイトル」
「さ〜はじまるタイトル」
「サ〜はじまるタイトル」
「し〜はじまるタイトル」
「す〜はじまるタイトル」
「ス〜はじまるタイトル」
「せ(セ)〜はじまるタイトル」
「そ〜はじまるタイトル」
「た〜はじまるタイトル」
「タ〜はじまるタイトル」
「ち〜はじまるタイトル」
「つ〜はじまるタイトル」
「て〜はじまるタイトル」
「テ〜はじまるタイトル」
「と〜はじまるタイトル」
「ト〜はじまるタイトル」
「な〜はじまるタイトル」
「ナ〜はじまるタイトル」
「に〜はじまるタイトル」
「ニ〜はじまるタイトル」
「ね〜はじまるタイトル」
「ネ〜はじまるタイトル」
「の〜はじまるタイトル」
「は〜はじまるタイトル」
「ハ〜はじまるタイトル」
「ひ〜はじまるタイトル」
「ふ〜はじまるタイトル」
「フ〜はじまるタイトル」
「ほ〜はじまるタイトル」
「ホ〜はじまるタイトル」
「ま〜はじまるタイトル」
「マ〜はじまるタイトル」
「み〜はじまるタイトル」
「む〜はじまるタイトル」
「め〜はじまるタイトル」
「メ〜はじまるタイトル」
「も〜はじまるタイトル」
「や〜はじまるタイトル」
「ゆ〜はじまるタイトル」
「よ〜はじまるタイトル」
「ら〜はじまるタイトル」
「り〜はじまるタイトル」
「ろ〜はじまるタイトル」
「わ〜はじまるタイトル」