秋桜(さだまさし)
本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。
秋桜(こすもす)
秋桜(こすもす)
今の季節は「春」です。
この「春」という時期に新たなスタートをきる人も多いと思っています。
たとえば、「入学」「入社」などもそのひとつです。
また、「春」に限らず
「結婚」ということも
人生の新たな
スタートとなります。
「結婚」という言葉には、
いろいろな思いがあるのですが、
今の肉まん父さんとしては、
「親」としての立場で、
「結婚」というものを
考えてみることがあります。
その際には、
秋の桜と書いて
秋桜(こすもす)
という歌が思い浮かびます。
「昭和」という時代のヒット曲でもあります。
もちろん、肉まん父さんが大好きなうたでもあります。
あと何年かしたら、肉まん父さんの「娘達」にも、この歌が似合うときがくるのでしょうか。
そして、肉まん父さんは「涙を流す」のでしょうか。
また、画像は、「音」が出ますので、「職場」などから、ごらんになっている方は、「ご注意」くださいね(ニコッ)。
秋桜(こすもす)
淡紅(うすべに)の秋桜(コスモス)が秋の日の
何気ない 陽溜(ひだま)りに揺れている
この頃 涙脆(なみだもろ)くなった母が
庭先でひとつ咳(せき)をする
縁側でアルバムを開いては
私の幼い日の思い出を
何度も同じ話 くりかえす
独り言みたいに 小さな声で
こんな小春日和の 穏やかな日は
あなたの優しさが 浸みて来る
明日(あした)嫁ぐ私に
苦労はしても
笑い話に時が変えるよ
心配いらないと笑った
あれこれと思い出をたどったら
いつの日も ひとりではなかったと
今更ながら我儘(わがまま)な私に
唇かんでいます
明日への荷造りに手を借りて
しばらくは楽し気にいたけれど
突然涙こぼし 元気でと
何度も何度もくりかえす母
ありがとうの言葉を
かみしめながら
生きてみます私なりに
こんな小春日和の 穏やかな日は
もう少しあなたの
子供でいさせてください
秋桜(山口百恵)
秋桜(さだまさし)
タグ:秋桜(こすもす)