本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。
雪の日の医者
雪の日の医者
先週一週間は、日本は全国的に普段より「寒い」状態で、「雪」の影響を強くうけた人も多かったのではないでしょうか。
肉まん父さんは、色々な事情で、病院や診療所に行く機会があるのですが、「雪」が降っているときなどは、病院や診療所の待合室で待っている人の数が減っていることに気付きます。
理由は明確です。
高齢者の方の数が減るからです。
普段は、雪が降らない地域で雪が降ると、「道がすべりやすく危ない」から、外出を控えるのです。
別にすべってもかまわない、と考える方が多いと思いますが、高齢者にとっては、「すべってころぶ」というのは、「死活問題」です。
こけて、「骨折」すると、そのまま「寝たきり人生」となる可能性もあるわけです。
そのへんのくわしい事情については、
「自然のままに受け入れよう」
という記事でわかりやすく説明されています。
より良く生きる
より長く生きる
いずれも大切なことだと肉まん父さんは思っています(ニコッ)。
タグ:雪の日の医者