「肉まん父さんフラッシュ」 を新設
↓最近の記事↓クリックするとその記事に移動できます。
2008年01月15日
死んでらっしゃい
本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。
死んでらっしゃい
死んでらっしゃい
ここから引用です。→
「長生き」することは、素晴らしいことです。
肉まん父さんも、長生きしたいと思っています。
「先程」も、横で「義父」が「義母」に「長いこと、お世話になりました。死んできます。」ときちんと、伝えて外に出ました。
実は、昨日の夕方から、義父と義母は、肉まん父さんの家に泊まっています。
そして、本日もヘルパー様が来られるのは、お昼〜夜までなので、それまで、肉まん父さんの家にいればいい、ということで、今、義母は横にいます。
義父は
「死ぬために、
外出しました。」
多分、1時間くらいで、いったん戻ってくるでしょう。
戻ってこなければ、「セコム」へ問い合わせて、現在地を教えてもらい、そこまで車で迎えにいけばいいだけです。
今は、色々と便利な時代になりました。
「死んできます」というのは、「ちょっと散歩に行ってきます」と言っているようなものだと、肉まん父さんは解釈しています。
逆に言うと、そこまで、「免疫」が出てきました(そりゃあ、毎日数回以上同じ事をしていれば、周りの者は誰でもわかりますよ)。
ただ、何種類かのお医者様の待合室で、最近「通院デビュー」された方は、待合室から「お世話になりました。今から死んできます。」と真面目な顔で、しっかりした口調で言い、実際に待合室から飛び出す、義父には「ビックリ」されるようです。
それも、見慣れている方には「ただの散歩」です。
本当に「死ぬ」のならば、毎日、数回以上「死んでいる」ので、すでに義父はこの世にいないはずです。
今は、肉まん父さん自身は、元気でいいのですが、
あと何年もしたら、「認知症」にならない保証は、ありません。
その他の色々な「老人病」にならない保証は、ありません。
どうすれば、そうならないかも、肉まん父さんの研究対象です。
←ここまで
「死んできます」
からの一部引用でした。
今現在肉まん父さんは、平均して、一週間あたり四回以上病院関係に行っています。
日曜日はどこの病院もお休みでので、実際に診察していただくのは、一週間で六日間となります。
ですので、かなりの割合で病院に行っています。
というよりも、今現在の肉まん父さんの外出先は病院関係が一番多いのです。
だから、各病院の特徴なども、かなり多くわかってきました。
ただ、病院の待合室などで、冒頭の「死んできます」「いってらっしゃい」という会話を初めて聞く人には、「死んでらっしゃい」と言っているようにもとれるようです。
だから、ビックリする人がいまだにいるのですが、2週間か3週間か同じ病院に通うと、どの方も慣れるようですね。
今は、肉まん父さん家の家族と同じように「いってらっしゃい」と声をかけて頂く方も出るようになりました。
いろいろな意味で、「習慣化」というものは、すごいものですね。
また、高齢者の四人に一人が認知症になるというデータも発表されているようですので、気を付けていきたいと思っています。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
あいうえお順メニュー
お好きなタイトルをご覧下さい。
「あ〜はじまるタイトル」 「ア〜はじまるタイトル」
「い〜はじまるタイトル」 「イ〜はじまるタイトル」
「う(ウ)〜はじまるタイトル」 「え〜はじまるタイトル」
「お〜はじまるタイトル」 「か〜はじまるタイトル」
「カ〜はじまるタイトル」 「き〜はじまるタイトル」
「キ〜はじまるタイトル」 「く〜はじまるタイトル」
「ク〜はじまるタイトル」 「け〜はじまるタイトル」
「こ〜はじまるタイトル」 「コ〜はじまるタイトル」
「さ〜はじまるタイトル」 「サ〜はじまるタイトル」
「し〜はじまるタイトル」 「す〜はじまるタイトル」
「ス〜はじまるタイトル」 「せ(セ)〜はじまるタイトル」
「そ〜はじまるタイトル」 「た〜はじまるタイトル」
「タ〜はじまるタイトル」 「ち〜はじまるタイトル」
「つ〜はじまるタイトル」 「て〜はじまるタイトル」
「テ〜はじまるタイトル」 「と〜はじまるタイトル」
「ト〜はじまるタイトル」 「な〜はじまるタイトル」
「ナ〜はじまるタイトル」 「に〜はじまるタイトル」
「ニ〜はじまるタイトル」 「ね〜はじまるタイトル」
「ネ〜はじまるタイトル」 「の〜はじまるタイトル」
「は〜はじまるタイトル」 「ハ〜はじまるタイトル」
「ひ〜はじまるタイトル」 「ふ〜はじまるタイトル」
「フ〜はじまるタイトル」 「ほ〜はじまるタイトル」
「ホ〜はじまるタイトル」 「ま〜はじまるタイトル」
「マ〜はじまるタイトル」 「み〜はじまるタイトル」
「む〜はじまるタイトル」 「め〜はじまるタイトル」
「メ〜はじまるタイトル」 「も〜はじまるタイトル」
「や〜はじまるタイトル」 「ゆ〜はじまるタイトル」
「よ〜はじまるタイトル」 「ら〜はじまるタイトル」
「り〜はじまるタイトル」 「ろ〜はじまるタイトル」
「わ〜はじまるタイトル」
「あ〜はじまるタイトル」 「ア〜はじまるタイトル」
「い〜はじまるタイトル」 「イ〜はじまるタイトル」
「う(ウ)〜はじまるタイトル」 「え〜はじまるタイトル」
「お〜はじまるタイトル」 「か〜はじまるタイトル」
「カ〜はじまるタイトル」 「き〜はじまるタイトル」
「キ〜はじまるタイトル」 「く〜はじまるタイトル」
「ク〜はじまるタイトル」 「け〜はじまるタイトル」
「こ〜はじまるタイトル」 「コ〜はじまるタイトル」
「さ〜はじまるタイトル」 「サ〜はじまるタイトル」
「し〜はじまるタイトル」 「す〜はじまるタイトル」
「ス〜はじまるタイトル」 「せ(セ)〜はじまるタイトル」
「そ〜はじまるタイトル」 「た〜はじまるタイトル」
「タ〜はじまるタイトル」 「ち〜はじまるタイトル」
「つ〜はじまるタイトル」 「て〜はじまるタイトル」
「テ〜はじまるタイトル」 「と〜はじまるタイトル」
「ト〜はじまるタイトル」 「な〜はじまるタイトル」
「ナ〜はじまるタイトル」 「に〜はじまるタイトル」
「ニ〜はじまるタイトル」 「ね〜はじまるタイトル」
「ネ〜はじまるタイトル」 「の〜はじまるタイトル」
「は〜はじまるタイトル」 「ハ〜はじまるタイトル」
「ひ〜はじまるタイトル」 「ふ〜はじまるタイトル」
「フ〜はじまるタイトル」 「ほ〜はじまるタイトル」
「ホ〜はじまるタイトル」 「ま〜はじまるタイトル」
「マ〜はじまるタイトル」 「み〜はじまるタイトル」
「む〜はじまるタイトル」 「め〜はじまるタイトル」
「メ〜はじまるタイトル」 「も〜はじまるタイトル」
「や〜はじまるタイトル」 「ゆ〜はじまるタイトル」
「よ〜はじまるタイトル」 「ら〜はじまるタイトル」
「り〜はじまるタイトル」 「ろ〜はじまるタイトル」
「わ〜はじまるタイトル」