本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。
モチベーションの管理
モチベーションの管理
肉まん父さんと同じように、ブログやホームページの運営をしている方々でも、「スランプ」の時期があると思ってます。
ここでいう「スランプ」とはモチベーション(記事の更新に対するやる気)を意味しています。
肉まん父さん自身、去年(2006年)の5月にはじめてサイトを立ち上げた時に比べると、モチベーションは下がっています。
それは、あのころは、毎日「初めて知ることばかり」という状態でインターネット界にもっと「夢」を見ていたからかも知れません。
そして、今は「有る程度の現実」も知り、「有る程度の結果」もしりました。
今、肉まん父さんが取り組んでいるのは
という本を読んでタグ(プログラム言語のことです)を手打ちで覚えていっています。
タイトルは「プロとして恥ずかしくないスタイルシートの大原則」というもので、サブタイトルとして、「一見難しそうなXHTML+CSSもこの1冊で基礎から実践までマスターできる」というものです。
定価は1800円なので、消費税込みで1890円で購入しました。
以前の
「働かないで年収5160万円稼ぐ方法」
は知っていることばかりだったで、購入しませんでしたが、
今回の「プロとして恥ずかしくないスタイルシートの大原則」は知らないことばかりだったので、書店でじっくりと読んだ後で、購入しました。
また、読んだ効果をブログやホームページなどでお伝えしたいと思っています。
スランプだとおっしゃる方は、今回ご紹介した肉まん父さんのように、新たな「スキル」に挑戦するのも良いのではないでしょうか(ニコッ)。
タグ:モチベーション
モチベーションの管理って大変ですね。
でも、スランプのような状態で、モチベーションが下がったときは、何か新しい視点で現在あるものを捉えなおしたりすると良いのかもしれないですね。
肉まん父さんがやられているようなスキル・アップも良いですし、ブログのお引越しとか、新ブログの立ち上げとか。。。etcまさに、肉まん父さんが実践されているようなことが、モチベーションを高めるのにはとても良いような気がしま〜す。
素敵な秋空をお楽しみくださいねぇ♪
継続するのってむずかしいですね。
CarrieBB様のように、いろいろとはげまして下さる方がいることが、1番の「栄養剤」でございます(ニコッ)。
これからもよろしくお願い致します。
肉まん父さん
RUE様、コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりです。
今は、このブログの質をいかに維持するかを考えながら、運営をしているところです。
これからもよろしくお願い致します。
肉まん父さん
モチベーションを継続して持つ、というのは結構、大変なものなんだな、というのが私の今の心境です。やはり、夢を持ち始めた頃のモチベーションはものすごく高かったのですが、少し壁にぶつかってしまうと一気にモチベーションは下がり、それを回復させるには並大抵のことでは無理です。
でも、TOPページに書かれていたことを読んでいて、ちょっと頑張れそうです、というかやる気をいただくことが出来ました。
これからも応援していますので、頑張ってください。
ランキング応援させていただきました。
お暇なときには遊びに立ち寄ってみてください。
また応援も有難うございます。
貴ブログを拝見致しました。
すっきりとした好感の持てるブログでございましたね。
これからもよろしくお願い致します。
肉まん父さん