本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。
たぶん落ちています
お陰様で本日、社会保険労務士試験を受けることが出来ました。
結果ですが、
肉まん父さんの社会保険労務士試験解答結果
労働基準法及び労働安全衛生法
問1
A14B3C17D 8E 1
労働者災害補償保険法
問2
A19B13C15D10E17
雇用保険法
問3
A20B13C12D3E2
労務管理その他の労働に関する一般常識
問4
A18B15C20D17E9
社会保険に関する一般常識
問5
A3B15C10D8E17
健康保険法
問6
A11B5C1D9E15
厚生年金保険法
問7
A2B13C19D8E16
国民年金法
問8
A18B11C14D4E8
のような解答をしました。
大手受験指導校のTACが発表した
「模範解答」
で自己採点をすると
問1→5/5
問2→5/5
問3→5/5
問4→4/5
問5→5/5
問6→5/5
問7→4/5
問8→4/5
という結果で総合では
37点(40点満点)
という結果でした。
これは午前の選択式試験の結果です。
午後の択一式試験の模範解答は明日の夕方以降にならないと公開されないようですので、それ以降に結果を述べたいと思っています。
肉まん父さんの今現在の正直な気持ちを申し上げると
たぶん落ちています
これは実際に試験を受けた本人にしかわからない感覚だろうと思っています。
午前の選択式試験の結果だけならば、正答率9割以上、また各分野での最低点でも8割以上ありますので、まず合格しているでしょう。
しかし、午後からの択一式試験は、「ボロボロ」でした。
とても、合格ラインの「最低7割」に到達しているとは思っていません。
この感覚はまず当たっているでしょう。
ですから、結果としてたぶん落ちています。
しかし、これで来年に向けて「どこをどうすれば良いかがまたひとつわかりました。」
「自宅で独学」の弱点がどこにあるかもしっかりと認識しました(ニコッ)。
また1年間コツコツと勉強を続けていきたいと思っています。
そして、何人かの方から応援メッセージをいただきました。
本当に感謝致しております。
明日以降の記事でその内容にもふれていきたいと思っております。
とりあえず、本日の社会保険労務士試験についての速報でした。
これからもよろしくお願い致します。
肉まん父さん
タグ:社会保険労務士試験