本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。
かえって平和?
かえって平和なのだろうか
ここ数日で、防衛大臣が交代してしまいました。
また、厚生労働省や社会保険庁関係の発言問題や年金問題なども取りざたされています。
肉まん父さんは考えました。
外国では考えられない光景なのかも知れない。
かえって、日本は安全なのかな?
と考えたりしました。
国民の「命」が危ない事態になれば、「誰それの失言」問題などを「国会」レベルの話題とすることはないはずです。
本当にダメならば、すぱっと「更迭」すれば良いし、そうでないならば、「次の話題」にすれば良いのになぁ、と思っています。
そうしないと、「時間」「税金」の無駄ではないでしょうか。
肉まん父さんの地元の「加西市長」問題では、この間の選挙関係で加西市にしては「時間」と「税金」の面で「?????」であったと、市民からは直(じか)に聞いています。
それよりも、社会的弱者と言われる人たちのために、「お金」や「施設」「環境」を整えていく方が大事なのではないでしょうか。
と、時間もないのに色々なことを考える肉まん父さんでした。
これからもよろしくお願いいたします。
肉まん父さん
今現在のFXの状況
保有ポジション
現在保有ポンド円(2007.07.05、午前9時現在)
247.60円での買い→251円での決済×一千通貨
246.60円での買い→250円での決済×一千通貨
246円での買い→249円での決済×一千通貨
245円での買い→248円での決済×一千通貨
現在保有ユーロ円(2007.07.05、午前9時現在)
166.60円での買い→169円での決済×一万通貨
165.60円での買い→168円での決済×一万通貨
のポジションを今現在は保有しています。
肉まん父さんの個人的な見解としては、今の世界の経済情勢が維持すると仮定すれば、ユーロ円は200円、ポンド円は300円をいずれ突破するだろうと思っております(素人が言っていることですから信じないで下さいね(ニコッ))。
もちろん、途中で大きな調整(ふるい落とし)はたくさんあると思っていますし、たとえば、ユーロ円が200円を突破するのが何年先かは、一切わかりません(ニコッ)。
次にこれまでの収支ですが、
外為どっとコム→+56,350円
ヒロセ通商→−13,843円
FXプライム→−32,420円
マネーパートナーズFX→+231,655円
FXCMジャパン→+2,240,313円
INV@ST→±0円
で5社の合計は+2,482,055円
となっています(このデータは2007月7月4日午前9時台現在のデータです)。
このデータに関しては、
「今は狭いレンジですね」
に記事としてUPしています。
トータルとしては、今のところはプラスになっていますが、大きく損をしている口座もありますので、将来的にはどうなるかは一切わかりません(ニコッ)。
日々の取り引き内容については、随時
肉まん父さん.com
にUPしておりますので、興味がある方だけご覧いただけたらと思っております。
そして、はっきりとお伝えしておきたいのは、FX(外国為替証拠金取引)は「短気で短期」の取り引きで「儲けよう」と思っても、肉まん父さんのような初心者にはかなり、リスクの高い「投資方法」です。
そこのところを十分にご理解の上で、それぞれの方のお考えでの「慎重な取り引き」をおすすめいたします。
これからもよろしくお願い致します。
肉まん父さん
タグ:平和