本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。
気に入った
気に入った
肉まん父さんは、ブログのUP用に使っているノートパソコンが熱くなっているように感じました。
そこで、検索エンジンで「ノートパソコンが熱くなる」というキーワードで検索しました。
すでに、「ノートパソコンが熱くなるが、冷却グッズを買うのがよいか」などという質問がありました。
その質問に対する回答の中で次の回答が気に入りました。
ここから回答からの引用です。→
ノートパソコンが熱くなるのは当たり前。
余程、劣悪な ( 高温 ) な環境で使うのならまだしも、
操作説明書の注意書きにある範囲の通常の環境 ( 室温 ) で使う限り
問題ないように設計されています。
........熱が問題になるような情けないパソコンを販売したら、そのメーカーはヒンシュクを買うだけでしょうね。
はっきり言って、
「ノートパソコンが熱くなる」のに驚いて、妙な冷却グッズを使おうとするのは、初心者だけじゃないかな?
........初心者のいらぬ心配につけ込んで商売している会社を太らせるのはやめましょう。
←ここまで回答からの引用でした。
ちなみに、肉まん父さんが気に入った部分は、
........初心者のいらぬ心配につけ込んで商売している会社を太らせるのはやめましょう。
という部分です。
ちなみにこの記事は
「ノートパソコンが熱くなる」
に掲載されています。
それ以外には
「パソコンが熱くなるのですが・・」
という記事もありました。
肉まん父さんは、今、何人かの方からいただくサイト運営などに対する、ご質問などに対する回答の中で、「何かあればすぐにお金を出せばいい、というスタンスはとらないで下さいね」と回答しています。
その理由として「わざわざお金を出して失敗したら悔しいでしょう。」
と付け加えています。
無駄なお金をなるべく出さずに、とことん工夫することが大切だと肉まん父さんは思っていますので・・・。
だから、今回取り上げた
初心者のいらぬ心配につけ込んで商売している会社を太らせるのはやめましょう。
という回答が、とても気に入りました。
もちろん、これは営業妨害をしているつもりはありません。
本当に良い商品や会社ならば、どんどん発展していくと思っていますので・・・(ニコッ)。
そうそう、肉まん父さんのノートパソコンに関してはどうしたかといえば、掃除機で掃除をしてから、裏の「つめ」をたてて、今この原稿を記事としてUPする準備をしています。
全て、肉まん父さんがメインで使っているデスクトップでやりたいのですが、ウィンドウズ95では、さすがにUPできません。
記事をUPするときは、ウィンドウズXPのこのノートパソコンを利用しています(ニコッ)。
これからもよろしくお願い致します。
肉まん父さん
今現在のFXの状況
保有ポジション
現在保有ポンド円(2007.06.22、午前6時現在)
246円での買い→249円での決済×一千通貨
245円での買い→248円での決済×一千通貨
現在保有ユーロ円(2007.06.22、午前6時現在)
165.60円での買い→168円での決済×一万通貨
のポジションを今現在は保有しています。
肉まん父さんの個人的な見解としては、今の世界の経済情勢が維持すると仮定すれば、ユーロ円は200円、ポンド円は300円をいずれ突破するだろうと思っております(素人が言っていることですから信じないで下さいね(ニコッ))。
もちろん、途中で大きな調整(ふるい落とし)はたくさんあると思っていますし、たとえば、ユーロ円が200円を突破するのが何年先かは、一切わかりません(ニコッ)。
次にこれまでの収支ですが、
外為どっとコム→+49,388円
ヒロセ通商→−14,317円
FXプライム→−32,420円
マネーパートナーズFX→+157,651円
FXCMジャパン→+2,240,313円
で5社の合計は+2,400,615円
となっています(このデータは2007年6月15日午後6時現在のデータです)。
このデータに関しては、
「今は狭いレンジですね」
に記事としてUPしています。
トータルとしては、今のところはプラスになっていますが、大きく損をしている口座もありますので、将来的にはどうなるかは一切わかりません(ニコッ)。
日々の取り引き内容については、随時
肉まん父さん.com
にUPしておりますので、興味がある方だけご覧いただけたらと思っております。
そして、はっきりとお伝えしておきたいのは、FX(外国為替証拠金取引)は「短気で短期」の取り引きで「儲けよう」と思っても、肉まん父さんのような初心者にはかなり、リスクの高い「投資方法」です。
そこのところを十分にご理解の上で、それぞれの方のお考えでの「慎重な取り引き」をおすすめいたします。
これからもよろしくお願い致します。
肉まん父さん