本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。
続けることは素晴らしい
続けることは素晴らしい
当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」でも、ご紹介している
「金持ちサラリーマンへの道」
様のサイトで、次の記事を見つけました。
ここから記事内容の引用です。→
金持ちサラリーマンへの道4周年 5年目突入
先日の2007.5.5で、4周年を迎えることができました。
5年目突入です。
4周年記念のようなものは、特にはやりません。
とりあえずは、先日予告したことを達成したいです。
←ここまで記事からの一部引用でした。
正直に申し上げると、肉まん父さんは、「パクリ」ではないか、と、誰かからつっこみが、はいるくらいに、このサイトのアイデアや考え方を色々と参考にさせて頂いています。
肉まん父さんが思う、この「金持ちサラリーマンへの道」様の、1番素晴らしいと思う点は、「今も更新している」ということです。
「はぁ〜、何を言っているんだね?」
当たり前のことを言ってはいけないよ、とおっしゃる方もおられるかも知れません。
しかし、肉まん父さんは断言します。
同じタイトルで、同じ管理者がサイトの記事の更新を5年間つづけることは、同じようにホームページを立ち上げた人が、100人いたとしても、1人でたらいいくらいだと思っています。
つまり、100人に1人よりも、もっと少ない、むずかしい確率だと思っています。
「そんなの、うそだ」と思うならば、「あなた自身」がやってみてください。
「何でも自分がやってみる立場になればその苦労がわかる」
と思っています。
これは、実社会でも当然のことですね。
ということを、えらそうに述べている肉まん父さんも、当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」のブログも、たちあげてから、せいぜい1年少ししかたっていません。
「金持ちサラリーマンへの道」
様は、その何倍も先を進んでおられます。
ただ、肉まん父さんが「しあわせ」だと思うことは、こういう「本物」のサイトを知ることが出来た。
困った時は、質問すればよい。
という考え方ができる、ということです。
毎日、サイト運営に関わることが出来る「平和」な日々に感謝致しております。
今からサイトを立ち上げようとされる方も、
「あなた」が「私はコツコツと記事を積み重ねることが出来るよ」
とおっしゃるならば、
必ず、あなたのサイトは成功すると思っています。
これからもよろしくお願い致します。
肉まん父さん
今現在のFXの状況
保有ポジション
現在保有ポンド円(2007.06.17、午前6時現在)
241.80円買い→245円決済×一千通貨
現在保有ユーロ円(2007.06.17、午前6時現在)
163.60円買い→166円決済×一万通貨
のポジションを今現在は保有しています。
肉まん父さんの個人的な見解としては、今の世界の経済情勢が維持すると仮定すれば、ユーロ円は200円、ポンド円は300円をいずれ突破するだろうと思っております(素人が言っていることですから信じないで下さいね(ニコッ))。
もちろん、途中で大きな調整(ふるい落とし)はたくさんあると思っていますし、たとえば、ユーロ円が200円を突破するのが何年先かは、一切わかりません(ニコッ)。
次にこれまでの収支ですが、
外為どっとコム→+49,388円
ヒロセ通商→−14,317円
FXプライム→−32,420円
マネーパートナーズFX→+157,651円
FXCMジャパン→+2,240,313円
で5社の合計は+2,400,615円
となっています(このデータは2007年6月15日午後6時現在のデータです)。
このデータに関しては、
「今は狭いレンジですね」
に記事としてUPしています。
トータルとしては、今のところはプラスになっていますが、大きく損をしている口座もありますので、将来的にはどうなるかは一切わかりません(ニコッ)。
日々の取り引き内容については、随時
肉まん父さん.com
にUPしておりますので、興味がある方だけご覧いただけたらと思っております。
そして、はっきりとお伝えしておきたいのは、FX(外国為替証拠金取引)は「短気で短期」の取り引きで「儲けよう」と思っても、肉まん父さんのような初心者にはかなり、リスクの高い「投資方法」です。
そこのところを十分にご理解の上で、それぞれの方のお考えでの「慎重な取り引き」をおすすめいたします。
これからもよろしくお願い致します。
肉まん父さん