本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。
どんどんやればいい
どんどんやればいい
肉まん父さんのところに「リンクシェア」というASPから次のメールが来ていました。
ここからメール内容の引用です。→
送信者: contact@linkshare.com
宛先: ○○@○○.jp
件名: [LS]【重要】不正アフィリエイト情報の共同利用について(2007年10月開始予定)
日時: 2007年06月12日 05:08:38
平素よりリンクシェアをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、リンクシェアが加盟しております日本アフィリエイト・サービス協会及び同
協会加盟各社は、2007年10月以降、不正行為によって加盟社が強制退会処分を行なっ
たアフィリエイト・パートナーを特定するための情報を共同利用し、アフィリエイト・
パートナーの審査の際に参照し、不正行為を働く恐れのあるアフィリエイト・パートナー
を注視あるいは除外することによって、不正行為の再発防止に努めることになりました
ので、お知らせ申し上げます。
本件に関しましては、とくに個人情報の保護への配慮は最も慎重に討議した部分で法律
家の意見を参考にするとともに、経済産業省に対して個人情報保護法の解釈について照会
を行って準備を整えて参りました。今後不正パートナーの情報を共同利用することにより、
不正行為の再発防止に努め、業界の健全性を高めて参ります。
またリンクシェアでは、2007年10月の制度開始に向けて、アフィリエイトの皆様と結
ぶ規約、プライバシーポリシーの改定を進めて参ります。改定が完了いたしましたら別
途ご連絡をさせていただきます。
★本件の詳細に関してはこちらをご参照ください
⇒http://www.linkshare.ne.jp/news/2007/jask.html
★日本アフィリエイト・サービス協会に関してはこちらをご参照ください
⇒http://j-ask.org
今後ともリンクシェアをご愛顧くださいますようお願いいたします。
─────────────────────────
リンクシェア・ジャパン株式会社
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-2-8 楠本第2ビル9F
─────────────────────────
←ここまでメールからの引用でした。
「リンクシェア」に関しては、肉まん父さんも色々とお世話になっているところです。
紹介してあるURLを見ると、「不正」をする人がいるようです。
先日、相互リンクをしていただいている「金持ちサラリーマンへの道」さまでも「アクセス禁止」措置をしたサイトがあるという記事を拝見致しました。
「アクセス禁止措置」
という記事です。
これ以外の事例でも「不正」行為をしている人がいるようです。
みんなが、インターネット環境を気持ちよく使うことが出来るように「モラル」はそれぞれの方で守っていくようにしてもらいたいと思っております。
これからもよろしくお願い致します。
肉まん父さん
タグ:サイト運営