本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。
すごい!
すごい!
昨日、
「1万円×100名様プレゼントにする要領」
でご紹介したブログの「人気blogランキング」の順位が
昨日の早朝の時点での「425位」から、本日の早朝では「64位」と大躍進でした。
正直なところ、「すごい!」と思っています。
多くの読者様の「あたたかい応援や励まし」を感じて、本当にうれしく思っております。
ただ、これ以上の順位につきましては、まわりは、いずれも超人気サイトばかりなので、FXのレートと同じで、今後どうなるかについては、予想がつきません。
そして、
「為替で1億円をめざす」
様でも、激しく宣伝をしていただいたようです。
なぜ、それがわかるかというと、最近1日での逆アクセスカウンターがすごくまわっているのでわかります。
最近1日のアクセスについては、上のカウンターを見れば一目瞭然(いちもくりょうぜん)です。
「為替で1億円をめざす」
様本当にありがとうございます。
こういう応援して頂いている読者様やサイト運営者様に支えられているということがわかり、本当にうれしく思い、また感謝もしております。
では、感謝ついでに、また一つの記事をご紹介致します。
「SEO対策、検索エンジン
で上位に表示させる方法」
というものです。
去年から公開している「初心者からのブログやホームページの作成運営術」のなかの一つのコンテンツ(内容という意味です)なのですが、「へぇ〜、こういうやりかたもあるんだなぁ」と感じて頂けると幸いです。
この方法も2006年9月に立ち上げた肉まんシリーズの最初のホームページ作成用の準備のために、色々とインターネットを検索していた2006年の5月〜8月くらいで知った内容なのですが、なにぶん、当時は、このように「見たら分かる」というように、わかりやすく記事にする術(すべ)をもっていなかったのです。
知った時にすぐに記事にしてUPしたいと思って、過去の記事にもご紹介したように、当時のある人気ブログに「インターネット上にある画像など」の取り込み方を質問したら、「無視」されたのです。
つまり、画像の取り込みなどの方法がわからなかったから、当時は記事には出来なかったのです。
そのときには「本当に欲しい情報はタダでは教えてくれない」というインターネット界の一つの現実を知りました。
ガッカリしたと同時に、メラメラと「それなら肉まんサイトで、肉まん父さんのような初心者が本当に『欲しい』と思う情報を、どんどん無料公開記事にして流してやる」と思いました。
これが「初心者からのブログやホームページの作成運営術」というサイトがスタートするきっかけです。
今は、その趣旨に賛同して下さる方が最初の頃に比べてかなり増えてきたように感じております。
これも、本当に感謝しておりますし、ひるがえって、肉まん父さん自身、どんどんと進化して行かなくてはならないなぁ、と感じておるところです。
さて、進化といいますと、最近も、内容やレイアウトなどで、「進化」していると感じているブログ様を一つ、ご紹介致します。
「FXミリオネアを夢見る日記」
というサイト様です。
当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」よりもすでに多くの人気を集めているにもかかわらず、1週間、1ヶ月とある程度の期間の流れで見ると、「サイト」自体の進化を感じているブログ様です。
FXブログ界では
「FXミリオネアを夢見る日記」
のブログ様を知らない方も少ないとは思いますが、今現在、当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」には、検索エンジンからなどで、FX分野以外の方からの訪問が増えて来つつある段階です。
はじめて当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にこられた方は、FXブログの一つの見本として
「FXミリオネアを夢見る日記」
のサイト様をご覧になっても良いのではないでしょうか。
また、FXブログの管理者様とのコメントのやりとりを楽しみたい方には
「3児のママの為替入門☆FXって何?」
というサイト様もおすすめです。
今現在、当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」をご覧になっている読者様にも、ブログやホームページの運営をおすすめ致します。
その際に注意する点は、
1、「初期費用は絶対にゼロ円」
→ブログでは比較的快適に利用出来るブログを全て無料で立ち上げることが出来ますよ。
2、「5年後をイメージして立ち上げる」
→最初の半年や1年で退場するサイトは「短期で勝負」しようと思ったサイト様が多いようにお見受けします。
これだけ、ブログやホームページが乱立している時期だからこそ、ある程度以上の期間の展望を考えた個人サイトに人気が集まってくるのではないでしょうか。
→肉まん父さんは、サイトが乱立しているから「競争が激化して不利」と考えるのではなく、それだけ「ブログやホームページの需要」が今後も増えていく、売り手市場だと考えています。
→その根拠は「団塊の世代」という日本で1番人数が多い世代がこの5〜10年でブログやホームページなどのサイト運営にもどんどん参入してきます。
→今、サイト運営を始めている人は、10年後には、かなりの人気サイトになる可能性があると考えて、肉まんサイトを運営しています。
そして、今からブログやホームページを立ち上げる方で、何かご質問がある方は、遠慮無く肉まん父さんまでお問い合わせ下さい。
分かる範囲での回答をさせて頂くことをここにお約束致します。
次回は、ある読者様からのメール内容についてふれたいと思っております。
これからもよろしくお願い致します。
肉まん父さん
タグ:サイト運営