本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。
まずは相手を幸せに
まずは相手を幸せに
次の記事が神戸新聞に掲載されていました。
ここから新聞記事の引用です。→
最近、家族間の事件が目立ちます。誰よりも信頼出来るはずなのに・・・。
こないだまで、私たち夫婦も一触即発状態でした。老後を考えると、お先真っ暗に。悩んだ末の結論は、「どんなに腹立たしくても、口に出すのは2割。あとの8割は腹の中で叫ぼう」。自分が主人をののしりながら、実は私自身が自滅していたことに気付いたんです。
幸せになりたいなら、まずは相手を幸せにしてあげようという、発想の転換。実行し始めの何日かは、ストレスでつらかったけれど、主人も徐々に変わってきました。
最近、自分でも信じられないぐらい、安らぎを感じています。
(姫路、主婦、56)
←ここまで2007年3月17日神戸新聞夕刊10頁からの引用でした。
実は、肉まん家も過去に「離婚の可能性」やその他の色々な「危機」がありました。
しかし、今はなんとか乗り越え、「介護」「子育て」に協力している良き伴侶となっています。
ただ、今年(2007年)の四月からでしたか、離婚しても年金が半額もらうことが可能だなんとかでの相談が増えているようですね。
こういう話を聞くと複雑な思いを致します。
「まずは相手を幸せに」
肉まん父さん自身、こころがけていきたいと思っています。
これからもよろしくお願い致します。
肉まん父さん