本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。
こんな話もあります
こんな話もあります
何日か前の新聞に出ていた話です。
沖縄県のある観光地で有名な島が「入村税」のようなものを徴収するという記事が出ていました。
1人につき100円を飛行機かなにかの料金に上乗せして徴収すると出ていました。
これだけならば、肉まん父さん自身「まぁ、仕方がないなぁ。それでも、行きたい人はいくだろうから。」
と思っています。
しかし、記事には「その村出身の人達が他の都道府県から帰ってくる時も一律に100円を徴収する」と紹介されていました。
新聞記事によると色々な意見があるようです。
もし、肉まん父さんが住んでいる地域もそのようなことになれば、肉まん父さんはどのように思うでしょうか。
正直なところ、そういう状況になってみて、税を課す立場の側からの説明を聞いてみないとわかりません。
それで集めたお金を何のために使うかをきいて納得すれば「了承」するかもしれませんし、そうではないかもしれません。
しかし、議会か何か分かりませんが、1度決まったら、既成事実としてそのまま流れていくような気もしますね。
これからもよろしくお願い致します。
肉まん父さん