本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。
まだまだだなぁ
まだまだだなぁ
以前にも申し上げましたが、肉まん父さんは今もブログやホームページのサイト運営に関しては「まだまだだなぁ」と思っています。
今も毎日、試行錯誤中です。
その際に勉強させてもらっているサイトは、今はビジネスサイトとしては
「金持ちサラリーマンへの道」
様で、
投資サイトとしては
「ど素人の株日記」
様です。
具体的に申し上げると、将来的には「金持ちサラリーマンへの道」様ぐらいの完成度、「ど素人の株日記」様ぐらいのアクセス数(カウンター上で1,000万人突破)に到達したいと思っております→永久に無理な気もするがのぉ→陰の声様(笑)。
これらのサイト様もブログもホームページも両方運営されており、それぞれブログは当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」というブログと
ホームページは「肉まん父さん.comゼロからお金は貯まる」というホームページと相互リンクをしていただいています。
他にも過去に紹介した「クレジットカード」関係のサイトや「40代おっさん」関係のサイトも、勉強のために、肉まん父さんはよく訪問しています。
それらのサイトの良いところを少しでも盗む(マネをする)ことを心がけているのですが、なかなかうまくいきません。
だから、わからないことがあると、それぞれのサイトに行き、色々なページを見ます。
それでもわからなければ、管理者の方々に直接コメント欄に書き込んで質問をさせていただいたり、メールを送ったりします。
そして、コメント欄やメールなどで詳しい回答をいただいて「感謝」の気持ちと共に「自分の知識」として身に付きます。
これの繰り返しです。
今、当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」をご覧になっている読者様でも、「これからブログやホームページをたちあげたい。しかし、勝手がよくわからない」と思っている方々もおられると思います。
まずは、スタートしてみて下さい。
最初の資金はゼロ円で充分ブログなどは立ち上げることが出来ます。
FX関係のブログを立ち上げると、「あなた」のFXの勝率が格段にあがると思っています→誰かに見てもらうことを意識すると、「自然に慎重になる」という効果がありますから・・・→肉まん父さん自身の実感です。
お金が必要なのは、ある程度ブログなどで「実績」と「自信」がつき、あらたにホームページを立ち上げようとする時に、「あなた」が納得して「書籍」などを「書店」などで購入する時だけで結構です。
肉まん父さん自身、最初は経費ゼロ円からスタートしました。
そして、インターネットで、色々なことを調べ、研究し、知りました。
しかし「もっと色々なことを知りたい」と思うようになり、過去の記事でご紹介したような「書籍」を購入しました。
主に「書籍」で学んだものは「HTML言語」といっていわゆる「ホームページをたちあげるときに必要な知識」です。
基本的なブログ運営だけでは、あまり必要のない知識です。
ただ、苦労して学習した、それらの知識は、今はブログの運営にも役立っています。
そして、ホームページ作成にかかった初期費用は「ホームページビルダー」というソフトをある電化店で購入したのに一万円前後かかりました。
また、維持費としては「レンタルサーバー」で、肉まん父さんが選択した業者は月に1,050円かかります(実際には1年間に1回12,600円をクレジットカードから自動引き落としにしています→これをわすれると全てがふっとびますので、自動引き落としを選択しました)。
また「nikumantousan」という独自ドメインの年間維持費として1年間に700円かかります(これも1年間に1回クレジットカードからの自動引き落としにしています)。
しかし、それらは、肉まん父さん自身が「必要経費」として納得して払うものです。
その費用を払うことにより「得るもの(実際の収入や精神的な安定)」のほうが大きいと判断したから、自分自身の考えにより選択しました。
今、2006年11月からたちあげているホームページの子サイトとしての
「初心者からのブログやHP
の作成運営術」
というサイトにも少しずつ読者が増えているようです(本当に少しずつ)。
また、不思議に思っていることは「mixi」からの訪問者が増えていることで、これに関しては???という状態です。
肉まん父さんのサイト作りの特徴(目指しているもの)は、
実体験をありのままに語る
というものです。
もちろん、その時、その時の「新鮮なネタ」や「データ」も大切ですが、5年後や10年後になっても通用する「考え方」が大切だと肉まん父さんは思っています。
「本物は残る」
と思っています。
そして、肉まん父さんが今もサイト運営の勉強をしに拝見しているサイト様は、かなり古い記事もありますが、「今でも通用する考え方」です。
肉まん父さんもそういう記事をUPしていこうと「一生懸命」になっているところです。
そして今回のタイトルにもあるように、肉まん父さんのサイトに関しては、数はたくさん管理するようになりましたが、いずれも
「まだまだだなぁ」
と思っています。だから、努力を今後も続けていきたいと思っています。
今回はサイト運営に関しての本音を紹介させて頂きました。
肉まん父さんに対する「叱咤激励」「アドバイス」「ご質問」「お問い合わせ」などは、コメント欄でもメールでも結構ですのでお寄せ頂けたらと思っております。
肉まん父さん自身、「わからない」「疑問」に感じたら、すぐにそのサイトの管理者に直接質問する「スタンス」を貫いていますので・・・。
毎日たくさん訪れて下さっている読者様には本当に感謝致しております。
これからもよろしくお願い致します。
肉まん父さん
今の肉まん父さんポジション
GBP/JPY一万通貨(買い241.22円→リミット242.22円、ストップ設定無し)
GBP/JPY一万通貨(買い238.22円→リミット243.22円、ストップ設定無し)
GBP/JPY一万通貨(買い237.22円→リミット238.72円、ストップ設定無し)
GBP/JPY一万通貨(買い235.22円→リミット240.22円、ストップ設定無し)
その他の指し値や取引結果は
「FXの指し値、取引結果全て公開」にログインをお願い致します。
また、今回の内容に関するご意見、ご質問その他がありましたら、何でもコメント欄にお願い致します。
追伸、
お断りしておきますが、肉まん父さんが今行っているFX(外国為替証拠金取引)の
「FXの指し値、取引結果全て公開」に随時事前公開している取り引きは、
「肉まん父さん.comゼロからお金は貯まる」のホームページでも、定期的に注文画像や取り引き結果画像もUPしていきます。
しかし、この肉まん父さんのFX(外国為替証拠金取引)の取引方法は、肉まん父さんがかなり考えて苦労して考案して、実施している方法です。
多分、初めてご覧になった方が、マネしようと思っても、なかなかマネできない手法です。
最近になって、当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」をご覧になっている読者様が、レバレッジ(資金管理)をきちんとせずに、そのまま肉まん父さんの「指し値」だけをマネして損害を被ったとしても、一切の責任をとることはできません。
万が一にも、肉まん父さんのFX(外国為替証拠金取引)の取引方法を参考にされる方は過去のFX関係の肉まん父さんの記事を全てお読みになって「損をしない」ためには、肉まん父さんがどのように考えているのかを十分にご理解下さい。
その上で、何か肉まん父さんのFX(外国為替証拠金取引)の取り引きに関してのご質問等がありましたら、当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」のコメント欄にお寄せ頂けると幸いです。
これからもよろしくお願い致します。
肉まん父さん
読者様からのコメントは、肉まん父さんは大好きです。大歓迎しております。
これからもよろしくお願い致します。
当ブログを訪れて下さっている全ての方がプラスになる事を肉まん父さんは願っております。