本日も当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」にお越し頂きありがとうございます。本当に感謝しております。これからも応援よろしくお願い致します。
継続は力なり
継続は力なり
先程、社会保険労務士試験の学習範囲の中の「労働基準法」についての学習を終えました。
12月の終わり頃から始めてやっと終わりました。
学習時間は45時間25分となります。
1日あたり机に向かったのは平均して1時間半ぐらいとなる計算になります。
実際には介護や寝転がっての合間に、市販の参考書を読んでいた時間もありますが、昔の学生時代のように同年齢の級友と机を並べての学習ではなく、「独り」学習ですので、様々な誘惑に負けそうになります。
「肉まん父さんの社会保険労務士試験に合格しよう」
というブログは、ただ記録のためのブログですが、
過去に「FX(外国為替証拠金取引)で勝ちたいならばFXのブログをたちあげたらいい」という個人的な考えをご紹介したことがあるように、
「肉まん父さんの社会保険労務士試験に合格しよう」のブログがあるからなんとか記事の更新のために頑張ることができているようなものです。
当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」の読者様で、FX(外国為替証拠金取引)の取り引きを上達させようという方がどんどんブログやホームページをあらたに立ち上げることを肉まん父さんは「新しい仲間」を迎える気分でお待ちしています。
これからもよろしくお願い致します。
肉まん父さん
今の肉まん父さんポジション
GBP/JPY一万通貨(買い241.22円→リミット242.22円、ストップ設定無し)
GBP/JPY一万通貨(買い238.22円→リミット243.22円、ストップ設定無し)
EUR/JPY一万通貨(買い158.48円→リミット158.88円、ストップ設定無し)
EUR/JPY一万通貨(買い158.28円→リミット158.68円、ストップ設定無し)
EUR/JPY一万通貨(買い158.08円→リミット158.48円、ストップ設定無し)
EUR/JPY一万通貨(買い157.88円→リミット158.22円、ストップ設定無し)
EUR/JPY一万通貨(買い157.68円→リミット158.08円、ストップ設定無し)
EUR/JPY一万通貨(買い156.68円→リミット157.68円、ストップ設定無し)
その他の指し値や取引結果は
「FXの指し値、取引結果全て公開」にログインをお願い致します。
また、今回の内容に関するご意見、ご質問その他がありましたら、何でもコメント欄にお願い致します。
追伸、
お断りしておきますが、肉まん父さんが今行っているFX(外国為替証拠金取引)の
「FXの指し値、取引結果全て公開」に随時事前公開している取り引きは、
「肉まん父さん.comゼロからお金は貯まる」のホームページでも、定期的に注文画像や取り引き結果画像もUPしていきます。
しかし、この肉まん父さんのFX(外国為替証拠金取引)の取引方法は、肉まん父さんがかなり考えて苦労して考案して、実施している方法です。
多分、初めてご覧になった方が、マネしようと思っても、なかなかマネできない手法です。
最近になって、当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」をご覧になっている読者様が、レバレッジ(資金管理)をきちんとせずに、そのまま肉まん父さんの「指し値」だけをマネして損害を被ったとしても、一切の責任をとることはできません。
万が一にも、肉まん父さんのFX(外国為替証拠金取引)の取引方法を参考にされる方は過去のFX関係の肉まん父さんの記事を全てお読みになって「損をしない」ためには、肉まん父さんがどのように考えているのかを十分にご理解下さい。
その上で、何か肉まん父さんのFX(外国為替証拠金取引)の取り引きに関してのご質問等がありましたら、当「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」のコメント欄にお寄せ頂けると幸いです。
これからもよろしくお願い致します。
肉まん父さん
読者様からのコメントは、肉まん父さんは大好きです。大歓迎しております。
これからもよろしくお願い致します。
当ブログを訪れて下さっている全ての方がプラスになる事を肉まん父さんは願っております。
タグ:社会保険労務士試験
「継続は力なり」
実行するのは大変でしたでしょうね。
実は、レバレッジが何倍か?は計算したことが無いのです。
肉まんは「レバレッジ」→「資金管理」として考えています。
記事としてUPさせて頂きましたのでご覧頂けたらと思います。
これからもよろしくお願い致します。
肉まん父さん
リラックススタイル様、コメントありがとうございます。
この年齢になって、やっと学生時代の「ムダ」もわかるようになりました。
しかし、FXの取り引きと同じでその「真っ最中」はなかなかわからないものでございますね(笑)。
今後も、「人生は努力の積み重ね」を肝に銘じて頑張りたいと思います。
これからもよろしくお願い致します。
肉まん父さん